自家製・ジンジャーガーリックペースト

ikarinco @cook_40248582
インドカレー作りには、ほぼ必須のジンジャーガーリックペースト。まとめて作って保存すれば、いつでもすぐカレーか作れるよ☆
このレシピの生い立ち
頻繁にカレーを作るのに、毎回ジンジャーガーリックペーストを作るのが面倒で、料理教室の先生のアドバイスを元に、作ってみました。
自家製・ジンジャーガーリックペースト
インドカレー作りには、ほぼ必須のジンジャーガーリックペースト。まとめて作って保存すれば、いつでもすぐカレーか作れるよ☆
このレシピの生い立ち
頻繁にカレーを作るのに、毎回ジンジャーガーリックペーストを作るのが面倒で、料理教室の先生のアドバイスを元に、作ってみました。
作り方
- 1
にんにく、しょうがを同量用意し、それぞれ皮を剥く。※にんにくの一片を縦半分に切り、中の芯を取り出してもオッケー。
- 2
それぞれをフープロにかけるか、すりおろし器でおろす。※すりおろせなかった最後の部分はみじん切りなどで細かくする。
- 3
すりおろしたにんにく・しょうがに、ターメリックを加えて混ぜ、最後にサラダ油を入れ混ぜれば出来上がり☆
- 4
煮沸・殺菌した瓶などに移し、冷蔵庫で保存すれば3-4ヶ月は持ちますよ。
コツ・ポイント
ターメリックの殺菌効果と、食品保存のための油を加えることで、ジンジャーガーリックペーストを多めに作って保存することが出来ます。にんにくの芯を取らなければ、若干色の変化はありますが、カレーで使う分には問題ありません。
似たレシピ
-
☆辛いにんにくのペースト☆ ☆辛いにんにくのペースト☆
にんにくのペーストはあまり日持ちがしないので、こうすれば、v(*'-^*)-☆ ok!! にんにくの保存の方法の一つです♪ kazukobachan -
茄子入りキーマカレー♫取り分け幼児食 茄子入りキーマカレー♫取り分け幼児食
暑くなってくるとカレーが食べたくなる!まとめて作って冷凍すればいつでもカレーがすぐ食べられる♫作り置きにも!楽ちんママのレシピ
-
-
インドの調味料☆ジンジャーガーリック インドの調味料☆ジンジャーガーリック
アジア料理、インド料理によく使われるにんにくと生姜の調味料です。たくさんあるときにまとめて作って冷凍保存もおすすめ♪ Hoink -
-
ストック食材~しょうが、ニンニク ストック食材~しょうが、ニンニク
生姜すりおろし、ニンニクスライス、、まとめて済ませ冷凍ストックしておくだけで、調理の度の一手間が減ってストレスフリー♪ みーちゃんかっくん -
-
◎アレンジ自在◎ガーリックきのこペースト ◎アレンジ自在◎ガーリックきのこペースト
ニンニク風味のおいしいきのこペーストです。色々なアレンジができるので、たくさん作って冷蔵庫に保存しておくと便利! RoseTiara -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20272289