インドの調味料☆ジンジャーガーリック

Hoink
Hoink @cook_40043459

アジア料理、インド料理によく使われるにんにくと生姜の調味料です。たくさんあるときにまとめて作って冷凍保存もおすすめ♪

このレシピの生い立ち
インドの家庭料理に欠かせないジンジャーガーリックを好みの配合で常備しています。

インドの調味料☆ジンジャーガーリック

アジア料理、インド料理によく使われるにんにくと生姜の調味料です。たくさんあるときにまとめて作って冷凍保存もおすすめ♪

このレシピの生い立ち
インドの家庭料理に欠かせないジンジャーガーリックを好みの配合で常備しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 生姜 (正味)120g
  2. にんにく (正味)80g

作り方

  1. 1

    にんにくは皮をむいて根付きの硬いところを取る。生姜は皮をむかず表面をタワシなどできれいに洗って適当にスライスする。

  2. 2

    すりおろしてももちろんいいですが、一緒に入れてフープロで一気にガ~ッが簡単です。

  3. 3

    ジップロックなどに入れて筋目をつけて冷凍すると、折って使えて便利です。

  4. 4

    「市販のルーでできる!インドカレー」
    (ID :19630363)に

  5. 5

    「インドの味☆正統派!チキンカレー」(ID:18803777)に

  6. 6

    「インドの味★チキン・タンドーリ」(ID:18747853)に

  7. 7

    「インドの味風★チーズ香る白いケバブ」
    (ID:18846309) に

コツ・ポイント

生姜(1.5):にんにく(1)の割合です。こうという決まりはないですが、アジア/インド料理に使うのにはよいバランスだと思います。冷蔵庫で約2週間、冷凍だと半年くらいは保存できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hoink
Hoink @cook_40043459
に公開
息子3人、旦那さん、わたし、可愛い犬たちと大きいカメちゃん。フィリピンのマニラに住む日本人ファミリーです。フィリピン料理/アジア料理ほか、我が家の定番、どこかで食べて舌コピorアレンジしてみたレシピなどよかったらゆっくり見ていってください (o´◡`o)*****レシピの見直しを時々しています。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ