新玉ねぎと茄子のポン酢浸し
材料は新玉ねぎと茄子とポン酢だけ。でも、ご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
近所のお総菜屋さんのおかずを真似て作ってみました。
作り方
- 1
茄子は乱切り
水につけて灰汁抜きします - 2
新玉ねぎはクシ切りが美味(写真は細かく切りすぎました)
軽く水にさらしてください - 3
茄子に片栗粉をまぶして180℃の油でカリっとするまで揚げます。
(片栗粉多めの方がカリカリで美味しいです) - 4
揚げた茄子と新玉ねぎを合わせてポン酢をかけて完成!簡単!
コツ・ポイント
絶対に新玉ねぎで作ってください。
新玉ねぎなので生でも美味しいのですが、我が家は生の玉ねぎが苦手な人がいるのでサッと軽く湯通しします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20272983