缶詰で一品♪サバきんぴらごぼう

今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
まな板・包丁不要!人気のサバ缶を使ったご飯にとってもよく合うお手軽レシピです♪乾燥野菜は味がよく染み込みますよ~。
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼうにプラス何かを入れたいと考えていた時にサバ缶がちょうどありましたので入れてみました。ご飯によくあいますので、いっそ丼に(笑)手ごろなお値段のサバ缶。他の食材と合わせるとボリュ−ムが出せ、メインにもおつまみにもなります。
缶詰で一品♪サバきんぴらごぼう
まな板・包丁不要!人気のサバ缶を使ったご飯にとってもよく合うお手軽レシピです♪乾燥野菜は味がよく染み込みますよ~。
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼうにプラス何かを入れたいと考えていた時にサバ缶がちょうどありましたので入れてみました。ご飯によくあいますので、いっそ丼に(笑)手ごろなお値段のサバ缶。他の食材と合わせるとボリュ−ムが出せ、メインにもおつまみにもなります。
作り方
- 1
ごぼうと人参はそれぞれ水戻ししておく。
- 2
フライパンにごま油を熱し、水切りした①と輪切り唐辛子を加えて1~2分炒める。
- 3
サバ缶を汁ごと加え、サバをざっくりと崩しながら炒める。汁気が少なくなってきたら酒としょうがを加えて更に炒める。
- 4
残りの調味料を入れて炒める。ご飯に合うように少し濃いめの味付けなので醤油の量で調節してください。
- 5
汁気が半分くらいになるまで炒めたらサバきんぴらの完成
- 6
丼にも
- 7
この商品を使いました。
- 8
この商品を使いました。
- 9
この商品を使いました。
- 10
この商品を使いました。
コツ・ポイント
仕上げに七味をかけて食べても美味しいです。
サバ缶の汁にはDHA、EPAなどの栄養がたっぷり含まれているので是非捨てずに使ってください!
☆吟味吟選 山城屋の乾物通販
乾物屋JP で検索!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20273256