缶詰で一品♪サバきんぴらごぼう

今日の献立・山城屋
今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen

まな板・包丁不要!人気のサバ缶を使ったご飯にとってもよく合うお手軽レシピです♪乾燥野菜は味がよく染み込みますよ~。
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼうにプラス何かを入れたいと考えていた時にサバ缶がちょうどありましたので入れてみました。ご飯によくあいますので、いっそ丼に(笑)手ごろなお値段のサバ缶。他の食材と合わせるとボリュ−ムが出せ、メインにもおつまみにもなります。

缶詰で一品♪サバきんぴらごぼう

まな板・包丁不要!人気のサバ缶を使ったご飯にとってもよく合うお手軽レシピです♪乾燥野菜は味がよく染み込みますよ~。
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼうにプラス何かを入れたいと考えていた時にサバ缶がちょうどありましたので入れてみました。ご飯によくあいますので、いっそ丼に(笑)手ごろなお値段のサバ缶。他の食材と合わせるとボリュ−ムが出せ、メインにもおつまみにもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サバ缶 1個
  2. 山城屋 堀りたてごぼう(乾燥・国産滝野川種) 1/3袋
  3. 山城屋 京都産きざみ人参(蒸し乾燥、冬人参限定) 大さじ2
  4. 山城屋 九州産輪切り唐辛子 ひとつまみ
  5. チューブしょうが 3~4㎝
  6. ごま油(炒め用) 適量
  7. 調味料
  8. 大さじ3
  9. みりん 大さじ2
  10. 醤油・砂糖 各大さじ1と1/2
  11. トッピング
  12. 山城屋 京都産乾燥九条ねぎ 少々
  13. 温泉卵 人数分

作り方

  1. 1

    ごぼうと人参はそれぞれ水戻ししておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、水切りした①と輪切り唐辛子を加えて1~2分炒める。

  3. 3

    サバ缶を汁ごと加え、サバをざっくりと崩しながら炒める。汁気が少なくなってきたら酒としょうがを加えて更に炒める。

  4. 4

    残りの調味料を入れて炒める。ご飯に合うように少し濃いめの味付けなので醤油の量で調節してください。

  5. 5

    汁気が半分くらいになるまで炒めたらサバきんぴらの完成

  6. 6

    丼にも

  7. 7

    この商品を使いました。

  8. 8

    この商品を使いました。

  9. 9

    この商品を使いました。

  10. 10

    この商品を使いました。

コツ・ポイント

仕上げに七味をかけて食べても美味しいです。
サバ缶の汁にはDHA、EPAなどの栄養がたっぷり含まれているので是非捨てずに使ってください!

☆吟味吟選 山城屋の乾物通販
乾物屋JP で検索!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日の献立・山城屋
今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
に公開
創業明治37年 京の乾物屋「山城屋」が、乾物を使った常備菜・作り置き、今夜の献立、離乳食、健康、美容、成長にかかわる一品、朝食、昼食、おやつ、デザ−ト、スイ−ツなど身近に感じる簡単なお料理をご紹介致します♪ 山城屋ホームページでは、京七味作りやMy七味作り体験&乾物料理体験、料理や産地のご紹介ブログ、乾物ショッピングなどの情報が閲覧できます。
もっと読む

似たレシピ