ノンオイル★焼きササミ豆腐ナゲット

大きめに作ると【ササミ豆腐ハンバーグ】に。
冷凍保管可能、お弁当の一品にもどうぞ。
調味料を塩少々のみで離乳食にも可。
このレシピの生い立ち
マクドのチキンナゲットを出来るだけヘルシーに出来ないかと。
ダイエット中によく食べるササミを使用しました。
お好みでケチャップやマヨネーズなどのタレと一緒にどうぞ。
そのままでも美味しいです。
豆腐は絹ごしでも出来ると思います。
ノンオイル★焼きササミ豆腐ナゲット
大きめに作ると【ササミ豆腐ハンバーグ】に。
冷凍保管可能、お弁当の一品にもどうぞ。
調味料を塩少々のみで離乳食にも可。
このレシピの生い立ち
マクドのチキンナゲットを出来るだけヘルシーに出来ないかと。
ダイエット中によく食べるササミを使用しました。
お好みでケチャップやマヨネーズなどのタレと一緒にどうぞ。
そのままでも美味しいです。
豆腐は絹ごしでも出来ると思います。
作り方
- 1
ササミの筋を取り、粗みじんにする。
(千切りしてから軽くみじん切り) - 2
ボウルにササミを入れ、酒と醤油で下味をつける。
- 3
★を入れて、スプーン又は手で混ぜる。
(スプーンは大さじでOK、混ざり方が粗めになります)
(手の場合はビニール手袋) - 4
混ぜ終わり。
(今回はスプーンで混ぜたので粗め)
(豆腐が出来るだけ細かくなるように) - 5
熱してないフライパンにクッキングシートを敷き、スプーン2つで形を作り、間隔あけて並べる。
(スプーンは大小さじでOK) - 6
弱火で両面焦げめがつくまでしっかり焼く。
(間隔はもっと広めがやりやすい)
(6個を2回くらいかな?) - 7
片面が焼けたらひっくり返す
(少し柔らかいのでフライ返しと箸の両手がベスト)
(両面に焼き目をつけると箸だけで返せます) - 8
両面に焼き目がついたら、中に火が通るまで更に加熱。
●そのままフライパンで焼く
or
●タッパに移してレンジ加熱 - 9
出来上がり。
- 10
冷凍保管可能。
粗熱を取り、ジップロックに入れて冷凍保管する。
必要な分取り出し、レンチンする。そのまま食べてOK
- 11
●フライパンにひくクッキングシートは、あればクックパー(焦げないアルミホイル)でもOK
●テフロン加工ならそのままOK
- 12
★★★★★
- 13
コツ・ポイント
油を使わず焼きます。
中火だと焦げるかもしれません、弱火でゆっくり。
面倒な場合は焼き目をつけたらレンチン。
調味料はもう少し少なくてもいいかも、濃くはないけど、薄くも出来そうです。
基本的には薄味が元々好きです。
似たレシピ
-
-
鶏ささみのゴロっとカレーナゲット♬ 鶏ささみのゴロっとカレーナゲット♬
大きめに切ったささみをおからパウダーでまとめてゴロっとした食感を楽しむカレー風味のナゲットです.お弁当のおかずにもピッタリです. クッキングシニアZ3 -
カリカリっ☆揚げない鳥ささみナゲット カリカリっ☆揚げない鳥ささみナゲット
揚げないヘルシーなチキンナゲットです^ ^材料は、鳥ささみと調味料だけっっささみを細かくして、調味料混ぜて焼くだけ! モモとミルキィ☆ -
離乳食に☆ささみと豆腐のヘルシーナゲット 離乳食に☆ささみと豆腐のヘルシーナゲット
鶏ささみと豆腐と片栗粉で柔らかい食感なので赤ちゃんの離乳食にオススメ☆お子様の手のサイズに丸めて手づかみ食いにもどうぞ♪ AyakoOOOOO -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ