我が家の♡トマト鍋ベース♪

みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204

トマト一杯で美容にも、健康にも良いお鍋です。普通の我が家のトマト鍋です。
このレシピの生い立ち
トマト鍋がテレビで宣伝され出した時、食べたくて食べたくて、トマト缶で作りました。
トマトパスタの要領だろうと、作ってみました。

タバスコでピリッとさせて、ホカホカ温まります
美味しいですよ。ヾ(*´∀`*)ノ

我が家の♡トマト鍋ベース♪

トマト一杯で美容にも、健康にも良いお鍋です。普通の我が家のトマト鍋です。
このレシピの生い立ち
トマト鍋がテレビで宣伝され出した時、食べたくて食べたくて、トマト缶で作りました。
トマトパスタの要領だろうと、作ってみました。

タバスコでピリッとさせて、ホカホカ温まります
美味しいですよ。ヾ(*´∀`*)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト缶(カット) 2缶
  2. 1.5缶分
  3. コンソメキューブ 2〜2.5ヶ
  4. にんにく(みじん切り) 4〜5ヶ
  5. オリーブオイル 大さじ3
  6. 塩コショウ 適量
  7. パルメザンチーズ(粉チーズ) お好きなだけ
  8. タバスコ お好みで
  9. ハーブミックス お好みで

作り方

  1. 1

    鍋にトマト缶を入れます。

    その缶を使って、水を1.5缶分足します。

  2. 2

    オリーブオイル、ニンニクみじん切り、コンソメを入れて点火します。

  3. 3

    コンソメが溶けたら、味を見て塩コショウで整えます。

    酸味が気になられる場合は、みりんorお砂糖を少し入れてみて下さい。

  4. 4

    仕上げに、パルメザンチーズをたっぷり目に振り入れます。

    お好みでハーブ、タバスコを加えられて下さい。

  5. 5

    ☆お勧め具材は☆
    鶏肉、ウインナー
    帆立等

    キャベツ、じゃが芋、ブロッコリー、人参、パスタ等

  6. 6

    仕上げは、ご飯と溶けるチーズを入れてリゾットに!

    少し生クリームを入れると まろやかなリゾットになります(*^^*)

コツ・ポイント

焦げ付く事が有りますので、お玉で時々底を混ぜて下さい。ヾ(*´∀`*)ノ

お好きな具材をチョイスされてお楽しみください。
厚揚げも意外といけました。(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204
に公開
娘にレシピを残したい思いと、家族の勧めで始めてみました。調理場の経験者であり調理師です。しかし、、、実は、お料理は、大ざっぱな上、目分量でザーとしてしまいます。 (・・;)ご愛嬌でお付き合い下さい。○┓ペコ家族の美味しい顔を見るのが何よりの幸せです♡毎日、安全で喜んでくれるお料理を提供していきたいです♡*訂正する事が有ります。申し訳ございませんが、ご了承ください♡
もっと読む

似たレシピ