きな粉クッキー
メープルシロップのほのかな甘みがあります。
このレシピの生い立ち
正月のきな粉が余っていたので、クッキーに入れました。
作り方
- 1
ケーキフラワーときな粉をボールに入れ、泡立て器で30回位混ぜます。【ふるいの代わり】
- 2
1にアーモンドミール以外の材料を加え、ひと塊りにします。
- 3
生地をラップで包み、30分以上冷蔵庫で休ませます。
- 4
好きな形に成形し、オーブンシートにのせていきます。爪楊枝で穴を開けていきます。
- 5
上からアーモンドミールをひとつまみずつ振りかけていきます。
- 6
160℃【320℉】で20分間、下段で焼きます。焼きあがったら、ケーキクーラーに移し冷まします。
コツ・ポイント
1、砂糖でも大丈夫ですが、メープルシロップの方が優しい味になります。
2、上に振りかけるアーモンドミールは無くても大丈夫です。もしくは代替でアーモンドプードルでも可能。
3、ケーキフラワーと書いてありますが、薄力粉のことです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20274704