葉玉ねぎの万能タレ

tono
tono @cook_40052719

そのまま唐揚げやソテーにかけたり、オイルと酢を足してドレッシングにしたりと万能っぷり発揮のタレ。
このレシピの生い立ち
以前、お料理のイベントで食べた葉玉ねぎのタレがめちゃくちゃ美味しかったので、思い出しながら作ってみました。
我ながらアッパレ♪の味になっています(笑)。

葉玉ねぎの万能タレ

そのまま唐揚げやソテーにかけたり、オイルと酢を足してドレッシングにしたりと万能っぷり発揮のタレ。
このレシピの生い立ち
以前、お料理のイベントで食べた葉玉ねぎのタレがめちゃくちゃ美味しかったので、思い出しながら作ってみました。
我ながらアッパレ♪の味になっています(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 葉たまねぎ 2本
  2. サラダ油 小さじ1
  3. ☆砂糖 小さじ2
  4. ☆お酒 大さじ1
  5. ☆醤油 50㏄
  6. ☆唐辛子(輪切り) 2本
  7. 大さじ2
  8. ごま油(仕上げ用) 少々

作り方

  1. 1

    葉たまねぎを輪切り。
    サラダ油でさっと炒める。
    (焦がさないように注意)

  2. 2

    1に☆を入れて軽く湧いたら火をとめて酢とごま油を加えて完成。

コツ・ポイント

★ドレッシングにするには・・・
タレ大さじ1に酢とごま油各大さじ1を混ぜ合わせて完成。
これもかなり美味。

葉玉ねぎの代わりに、長ネギ・分葱・アサツキあたりでも美味しく作れそうです。(作ったことないけど・・・。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tono
tono @cook_40052719
に公開
オットと私の二人暮らし。アクティブ野菜ソムリエです♪。現在、とちぎ野菜サポーターを務めています。メタボなオットを昔のバディ~に戻すべく、奮闘する日々。よろしければブログもご覧くださいね!。http://blog.livedoor.jp/kandatono-life/
もっと読む

似たレシピ