うちのつけ麺♪魚介とんこつ風スープ

あつりょくなべお @cook_40108964
我が家の定番!”魚介とんこつスープ”風のつけ麺です。焼き豚を作ったときにどうぞ。
このレシピの生い立ち
焼き豚の茹で汁をもったいないな~と思い、利用するレシピを考えてみました。
うちのつけ麺♪魚介とんこつ風スープ
我が家の定番!”魚介とんこつスープ”風のつけ麺です。焼き豚を作ったときにどうぞ。
このレシピの生い立ち
焼き豚の茹で汁をもったいないな~と思い、利用するレシピを考えてみました。
作り方
- 1
「シャトルシェフで失敗なし焼豚チャーシュー」(レシピID : 19611079)でできた焼き豚の茹で汁を使う
- 2
だいたい800ccになるくらいまで鍋で煮詰める
- 3
茹で汁に●材料を入れ沸騰させる。味が薄い場合は塩を足して味を調整
- 4
焼き豚の脂の部分を切り出し細かくして(5写真左下参照)3の鍋に入れいったん火を止める
- 5
焼き豚は小さいブロック状に切り(写真左上)長ネギは白髪ネギ(右上)にする
- 6
つけ麺スープを入れる器にブロック状に切った焼き豚を入れておく
- 7
中華麺を時間通りに茹で冷水にさらしてざるで水切りし、麺の器に盛る
- 8
スープを再沸騰させ器に入れれば完成!
コツ・ポイント
・焼き豚の茹で汁に塩分が少ない場合、塩を多めに足すか、薄口しょうゆを足す
・かつお出汁の他、いりこだし、ブレンド、など出汁を変えて好みの味を見つけよう
・4で脂を入れないとさっぱりしたスープになり、脂を多めに入れると背脂たっぷり風になる
似たレシピ
-
-
簡単!魚介・動物系のWスープつけ麺 簡単!魚介・動物系のWスープつけ麺
とっても簡単。魚介と動物系のWスープ風つけ麺です。コシのある太麺と合わせて、我が家でもお店っぽい味を楽しめるかも。 ryutora320 -
-
-
-
-
-
簡単!東池袋大勝軒風つけ麺スープ 簡単!東池袋大勝軒風つけ麺スープ
面倒なことは一切抜きでサッと食べたいときに作れるつけ麺のスープです!甘くてしょっぱくて酸っぱいコイツで麺すすってみて! イトウタクロウ -
-
-
簡単!まるでお店の味!Wスープ風つけ麺 簡単!まるでお店の味!Wスープ風つけ麺
巷で人気のWスープのつけ麺に近い味が、お家にあるもので簡単に出来ます。濃厚なスープが麺に絡んで、とても美味しいですよ! hiyori2930
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20275804