あてゴーヤ

けんのすけ
けんのすけ @cook_40113212

簡単にサッパリしたゴーヤになります。クセになるツマミです。
このレシピの生い立ち
ゴーヤのレシピを増やしたくて作りました。
ご飯のおともにと思い作りました。

あてゴーヤ

簡単にサッパリしたゴーヤになります。クセになるツマミです。
このレシピの生い立ち
ゴーヤのレシピを増やしたくて作りました。
ご飯のおともにと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. 濃口醬油 適量
  3. 大さじ2杯
  4. ゴマ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ゴーヤは半分にカットしてワタと種を取り除きスライスします。

  2. 2

    カップにゴーヤを詰めて入れ、醬油を入れます。
    (ゴーヤが8分目までつかる程度)

  3. 3

    2に酢とゴマ油を入れます。ふたをして冷蔵庫で冷やします。

  4. 4

    ゴーヤに醬油の色が染みこめばもう食べれます。

コツ・ポイント

これにはとりわけコツがないぐらい簡単です。
醬油と酢のバランスは参考に分量を書きましたがお好みでいいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けんのすけ
けんのすけ @cook_40113212
に公開
ずーと昔は料理人。今は休みの日だけ家族と自分の楽しみで作る日曜コックです。近くのスーパーやコンビニで買えるフツーの食材を使った、極々ありふれた料理ばかりですがチョットした工夫で自分好みの一皿を作ってます。
もっと読む

似たレシピ