香りソルトで作るローストビーフ!

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

思い立ったら作れちゃう!タレは作らず、ヒガシマル昆布と鰹のだししょうゆとわささんしょうで召し上がれ(工程⑤更新しました)
このレシピの生い立ち
ローストビーフレシピはいくつもありますが、今回はハウス香りソルトを使ってるので、火を通すのは沸かし湯で仕上げました。
あっと言う間に完食でした!

香りソルトで作るローストビーフ!

思い立ったら作れちゃう!タレは作らず、ヒガシマル昆布と鰹のだししょうゆとわささんしょうで召し上がれ(工程⑤更新しました)
このレシピの生い立ち
ローストビーフレシピはいくつもありますが、今回はハウス香りソルトを使ってるので、火を通すのは沸かし湯で仕上げました。
あっと言う間に完食でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本
  1. 牛肉塊 500g
  2. ハウス香りソルトオニオン&ガーリック 小2
  3. 小1
  4. ヒガシマル昆布と鰹のだししょうゆとハウスわささんしょうでいただきます

作り方

  1. 1

    肉に香りソルトオニオン&ガーリックを塗りサランラップで巻いて常温に戻します。(室温によって1〜2時間ほどです)

  2. 2

    油小1を温め肉6面全て焼きます。別の深め鍋に湯を沸かします。

  3. 3

    焼いたら粗熱をとります。

  4. 4

    サランラップで2〜3重しっかり包み、更に水が入らないよう袋にて密封します。

  5. 5

    浮かないよう上に落し蓋をのせ、中火で10分茹でます。その後火を消し30分程お湯につけてください。

  6. 6

    常温になるまで台所で放置したら出来上がりです。食べる直前まで冷蔵庫保存します。

  7. 7

    食べる直前に切って下さい。切った時に出る赤い汁は血ではなく、タンパク質の一種でミオグロビンです。

コツ・ポイント

茹でる時の注意喚起:ビニール素材を使用してます。鍋底に押し付けると熱で溶け破れてしまうので、プカプカ浮く深さが必要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ