殻付き海老天婦羅

朝日屋三郎
朝日屋三郎 @cook_40136102
埼玉県越谷市

殻付きの海老を、殻を取り外さずに一緒にくっつけたまま天婦羅にする方法です(^^♪
このレシピの生い立ち
海老の殻をバリバリ食べる方に向けて。
殻を捨てるのはモッタイナイの発言から、
一緒に上げる方法を考えて見ました。

殻付き海老天婦羅

殻付きの海老を、殻を取り外さずに一緒にくっつけたまま天婦羅にする方法です(^^♪
このレシピの生い立ち
海老の殻をバリバリ食べる方に向けて。
殻を捨てるのはモッタイナイの発言から、
一緒に上げる方法を考えて見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 殻付きの海老 3本
  2. ピーマン 1/3
  3. 天ぷら粉

作り方

  1. 1

    海老の皮を剥くところがポイントです。

  2. 2

    ハサミで足だけを切ります。

  3. 3

    腹の真ん中にハサミを入れて行きます。尾の先までギリギリまで切って下さい。

  4. 4

    丁寧にエビの殻を剥きます。一番緊張する工程です。欠損しない様に気を付けて下さい。

  5. 5

    海老を伸します。
    海老の殻に気を付けて腹の間接毎に包丁を入れます。5か所。

  6. 6

    両脇にも斜めに軽く包丁を入れます。
    軽く伸ばすように真っ直ぐして上げましょう。

  7. 7

    180℃の油で天ぷら粉を付けて揚げましょう。殻の離脱に気を付けてココも丁寧に揚げて行きます。

  8. 8

    完成(^^♪

コツ・ポイント

海老本体と殻を生き別れにしない事がポイントです。何回かチャレンジしてコツを掴みましょう(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
朝日屋三郎
朝日屋三郎 @cook_40136102
に公開
埼玉県越谷市
茄子好き(^^♪末広(^^♪「越谷のねぎ」応援隊https://muuseo.com/square/articles/289
もっと読む

似たレシピ