リケンのわかめスープで豆乳春雨スープ

oYUMIZOo @cook_40135996
リケンのわかめスープにちょい足しでヘルシー&栄養度UPの満足スープに!
このレシピの生い立ち
リケンのわかめスープのちょい足しレシピモニターになったので、ヘルシーでおいしい食べ方を考えてみました。
リケンのわかめスープで豆乳春雨スープ
リケンのわかめスープにちょい足しでヘルシー&栄養度UPの満足スープに!
このレシピの生い立ち
リケンのわかめスープのちょい足しレシピモニターになったので、ヘルシーでおいしい食べ方を考えてみました。
作り方
- 1
材料です。
- 2
小鍋に湯を沸かし(分量外)、春雨を3分程度茹でて戻す。(ざるにあげたら湯は捨てる)
- 3
戻した春雨。(写真は皿に取っているが、ざるにあげたらざるのままで可)
- 4
小鍋に練りごまを入れ、少量の豆乳を入れてスプーンで伸ばして緩める。2)で使った鍋の余熱が残っているうちがお勧め。
- 5
練りごまがほぼ解けたらOK。
- 6
残りの豆乳を入れ、弱火で加熱し、沸騰直前まで温める。表面に幕が張りやすいのでかき混ぜながら。
- 7
周りがプクプクと泡立ってくる程度に温まったらわかめスープを入れて、よくかき混ぜる。
- 8
蓋をして3分、蒸らす。(本来、2分となっているが、豆乳だと温度も低いし湯に比べてワカメの戻りがゆっくりなので、長めに)
- 9
器に移して出来上がり!
- 10
今回、春雨は「具」として少な目に入れていますが、3倍量ぐらい入れて、朝食などの主食として食べるのもお勧め!
コツ・ポイント
豆乳と練りごまでヘルシーながらコクがあり満足感のあるスープです。
豆乳を、沸騰させない程度に、でもかき混ぜながらしっかり温めること。ワカメの戻りがゆっくりなのでしっかり3分蒸らして待つことがポイントです。
似たレシピ
-
わかめスープで☆まろやか豆乳わかめうどん わかめスープで☆まろやか豆乳わかめうどん
わかめスープを水+豆乳で溶いてうどんを入れました☆クリーミーでごまたっぷりのわかめうどんが5分で作れます♪ スノーキッチン -
-
わかめスープの豆乳エビチャウダー* わかめスープの豆乳エビチャウダー*
まろやかな豆乳を使って優しい味に仕上がる、わかめスープのちょい足しレシピ☆寒い日の朝や夜食に簡単でほっこりするチャウダー ふじたかな -
-
-
-
-
-
5分で出来る!もやしとわかめの春雨スープ 5分で出来る!もやしとわかめの春雨スープ
ヘルシーな具たくさんの春雨スープ。わかめをたっぷり入れるとシッカリおなか持ちがよいですよ。パンもご飯もない朝に・・・ ユミエド -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20277043