ボウルと袋で簡単♪鶏胸肉の竜田揚げ風

ぱんだ☆はりねずみ @cook_40284219
ヘルシーな揚げ物が食べたい方、ダイエッターにおすすめです♪すりおろし玉ねぎを入れることで胸肉でも冷めてもパサつきません♪
このレシピの生い立ち
料理が得意で好きなお父さんに教わりました♪
ボウルと袋で簡単♪鶏胸肉の竜田揚げ風
ヘルシーな揚げ物が食べたい方、ダイエッターにおすすめです♪すりおろし玉ねぎを入れることで胸肉でも冷めてもパサつきません♪
このレシピの生い立ち
料理が得意で好きなお父さんに教わりました♪
作り方
- 1
☆すべてを大きめボウルに入れて
混ぜあわせる。 - 2
鶏胸肉の皮を取り
好みのサイズに切る。
(斜めに薄めで細長く切った方
が味が染みやすく焼きやすい) - 3
1のボウルの中に切った鶏胸肉と皮を入れて
少し揉み込み、ラップを真空っぽくなるよう肉に押し付けながら被せて半日漬け込む。 - 4
ビニル袋に◎を入れて軽く振り、3のたれ以外の肉を入れて再び振って衣をつける。
- 5
熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、4を入れて中火で揚げ焼きっぽくする。出来たものは網に乗せると余計な油切りができる
- 6
おまけ♪ボウルに余ったたれでお好みの
野菜や茸を炒めると簡単に一品増やせて、
たれのフル活用にもなります。 - 7
鶏肉に大葉を巻いても美味しいです。
また米粉をパン粉に変えてもまた違った
食感で美味しいです♪
コツ・ポイント
ラップをお肉たちに密着させて被せると真空状態に
似た形になりよく漬け込むことができます♪
似たレシピ
-
-
お肉柔らか!鶏むね肉の塩竜田揚げ お肉柔らか!鶏むね肉の塩竜田揚げ
パサつきがちの鶏むね肉も下味をつけて片栗粉をしっかりまぶすことで驚くほどジューシー!しっとりな竜田揚げにしあがります! ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
鳥むね肉竜田揚げ◆隠し味マヨで柔らかーっ 鳥むね肉竜田揚げ◆隠し味マヨで柔らかーっ
鳥むね肉は、揚げるとパサつきがちですが、隠し味はマヨネーズとお酒でめちゃめちゃ柔らかーっジューシィーの竜田揚げできます じゅげむ? -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20277206