かぶの浅漬け

まま☆あぽろ @cook_40157402
手軽にできる作り置きおかずを一品。
簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
ダイエット中でたくさんの野菜を摂るために、手軽に食べられる作り置きおかずにつくりました。
かぶの浅漬け
手軽にできる作り置きおかずを一品。
簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
ダイエット中でたくさんの野菜を摂るために、手軽に食べられる作り置きおかずにつくりました。
作り方
- 1
かぶをよく洗い、葉を落とし、皮をむき、8等分に切る。
- 2
葉と茎の部分を3センチくらいに切る。
- 3
密閉できる袋に入れ、輪切り唐辛子をひとつまみ、塩小さじ1/2をいれる。
- 4
割烹白だし小さじ4を入れ、揉んでなじませる。
- 5
空気を抜いて密閉し、冷蔵庫に入れ漬かるのを待つ。
早く食べるなら、薄切りにすると良いです。
コツ・ポイント
かぶは、茎の根元に砂が入ってるのでよく洗う。皮も栄養あるので、時間あれば、むかずに漬けても良さそう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20277373