作り方
- 1
【切る】
胡瓜の灰汁取り後、輪切り(太め)にし鍋に入れる
- 2
【調味料を入れて煮る】
正油・酢・砂糖・みりんを同量鍋に入れて火をつける
灰汁を取る
- 3
【煮るコツ】
沸騰する頃には調味液が倍位になるので混ぜながら火を通す
浸らない様なら落し蓋をし
弱~中火にして10分 - 4
【煮るコツ】
調味液の味をみて、甘味のハチミツを足す
(砂糖の種類でも変わってくるので注意) - 5
【冷やす】
火を消し器に移し粗熱をとったら
冷蔵庫に入れて冷えたら出来上がり♪
コツ・ポイント
・生姜を入れても良し
・輪切りは太めの方が歯ごたえがあって美味しい
・もうちょっとしたら胡瓜の縁が波形になってキューちゃん風
・ハチミツは癖が無い物を使う
・胡瓜の灰汁取りは端を切って擦りあわせる
似たレシピ
-
-
-
-
-
きゅうり大量消費!キューちゃん風漬物 きゅうり大量消費!キューちゃん風漬物
親戚の農家のおじさんから教えてもらった、きゅうりの大量消費レシピです。ご飯のおかずにポリポリたくさん食べちゃいます hagiaki -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20277909