妖怪ウォッチ かたのり親方 かたのり小僧

ゆうちゃんれんちゃん
ゆうちゃんれんちゃん @cook_40063103

大人気の妖怪ウォッチです。
このレシピの生い立ち
毎週息子から妖怪ウォッチ弁当のりくえすとがあるので作りました。

妖怪ウォッチ かたのり親方 かたのり小僧

大人気の妖怪ウォッチです。
このレシピの生い立ち
毎週息子から妖怪ウォッチ弁当のりくえすとがあるので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり2個分
  1. ご飯 お茶碗1杯
  2. デコフリ 緑 一袋
  3. 人参 2センチ
  4. ハム 1枚
  5. スライスチーズ 1枚
  6. チェダーチーズ 1枚
  7. 海苔 少々
  8. パスタ 一本
  9. マヨネーズ 少々

作り方

  1. 1

    クッキングシートに本などから、絵を写して型紙を作る。

  2. 2

    人参をグラッセにする。

  3. 3

    型紙に会わせてパーツを切る。

  4. 4

    チェダーチーズは時間がたつと、冷めたご飯にのせても溶けてしまうので、私はいつもハムと合わせて一緒に切ります。

  5. 5

    デコフリに、材料の3分の1のご飯をまぜ、ラップに薄く敷きその上に白いご飯をのせて、まんまるおにぎりにする。二個作る。

  6. 6

    できたおにぎり2つに、パーツをのせる。
    この時、少量のマヨネーズをのりかわりに使います。

  7. 7

    最後に人参の髭と髪を親方のおにぎりにパスタで固定する。

コツ・ポイント

チーズが一番下になるパーツは一番下にハムを敷いておくと、時間がたってもチーズの形が崩れにくくていいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうちゃんれんちゃん
に公開

似たレシピ