冷凍肉を解凍せずにそのまま焼くステーキ

アクセスバスター @cook_40104254
冷凍肉の両面を1分半強火で焼きその後、200度で10分間エアーフライヤーで加熱するだけで、ステーキが完成します。
このレシピの生い立ち
解凍せずに両面を焼いて、その後オーブンで焼く方法を思いつきました。200度で20分でミディアムウェルダン程度。近頃購入したエアーフライヤーで試したら10分と半分早く焼けました。ステーキが身近になります。後片付けも楽ちんです。
冷凍肉を解凍せずにそのまま焼くステーキ
冷凍肉の両面を1分半強火で焼きその後、200度で10分間エアーフライヤーで加熱するだけで、ステーキが完成します。
このレシピの生い立ち
解凍せずに両面を焼いて、その後オーブンで焼く方法を思いつきました。200度で20分でミディアムウェルダン程度。近頃購入したエアーフライヤーで試したら10分と半分早く焼けました。ステーキが身近になります。後片付けも楽ちんです。
作り方
- 1
熱く熱したフライパンで、解凍せずにそのまま両面を1分半焼く。
- 2
エアーフライヤーを三分ほど余熱して、200度10分に設定し、肉を投入。
- 3
8分程度でミディアム程度と思いますが、皆さん、焼き加減はご自身で調整して下さい。
- 4
ニンニク、ワサビ、辛子等で美味しく頂けます。ステーキが一枚あると、夕食が豪華になります。子供達の食欲もアップします。
似たレシピ
-
-
お店のステーキ☆厚いお肉を上手に焼く方法 お店のステーキ☆厚いお肉を上手に焼く方法
しっかり焼きつつ保温して肉汁が肉の繊維にしっかりとどまるお店のステーキに仕上げる!表面カリっと中はしっとりジューシー! ドンコーネリアス -
包丁を使わない大蒜醤油のステーキ 包丁を使わない大蒜醤油のステーキ
またしてもステーキです。いやだってこのサイズの肉を見たら買うしかないでしょう?グラム199円ですよ。ステーキ不可避。 HarDr1nker -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20278392