ノンシュガー*ラズベリー寒天ゼリー

アリサン @cook_40096385
リンゴジュースとラズベリーを使ったノンシュガーゼリーです。アリサンが扱うEden社のアップルジュースを使っています。
このレシピの生い立ち
Eden社のアップルジュースは酸味があってゼリーに向いてます。ぜひに~。
ノンシュガー*ラズベリー寒天ゼリー
リンゴジュースとラズベリーを使ったノンシュガーゼリーです。アリサンが扱うEden社のアップルジュースを使っています。
このレシピの生い立ち
Eden社のアップルジュースは酸味があってゼリーに向いてます。ぜひに~。
作り方
- 1
鍋にアップルジュースと寒天と塩を入れて火にかける。
- 2
寒天が完全に溶けるまえ弱火で10-15分程度煮る。
- 3
グラスにラズベリーを入れ、2を注ぎ、冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
ラズベリーがなければその他のベリーでもOK!
ラズベリージャムを使って二層にしてもいいかも。しっかりした固さになりますので、お好みで水分/寒天のバランスを調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ノンカフェイン!カフェモカ寒天ゼリー ノンカフェイン!カフェモカ寒天ゼリー
ノンカフェインコーヒーとココアパウダーで、カフェモカ味にしました!甘味は後がけのレシピです。豆乳の量を増やせばゼリー入りドリンクになります。硬すぎず柔らかすぎず、のどごしも良いです。プラントベースのレシピです。肝機能がヤバめになっており、食後にノンカフェインコーヒーやココアやカカオ高いチョコやリンゴ酢を飲んだりしてます。忘れがちなので気軽に美味しく食べられるゼリーにしてみました。効果は微妙ですが美味しいです笑 きつねほし★ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20278468