大根の葉っぱ塩まぶし漬け☆

negi222
negi222 @cook_40141088

おにぎりの時に混ぜ込みご飯を作るときに買っていたおにぎり用のふりかけを健康的にあるもので作りたくて大根の葉を選びました☆
このレシピの生い立ち
大根の葉を捨てるのが勿体無かったので保存しながら使えるように塩を多めに入れたらおにぎりを作るときに手に塩をつけなくてよければ荒れた手にしみず塩味の彩り良いおにぎりが作れると考えてチャレンジ。酢飯に混ぜてラップにくるむだけのおにぎりにしました

大根の葉っぱ塩まぶし漬け☆

おにぎりの時に混ぜ込みご飯を作るときに買っていたおにぎり用のふりかけを健康的にあるもので作りたくて大根の葉を選びました☆
このレシピの生い立ち
大根の葉を捨てるのが勿体無かったので保存しながら使えるように塩を多めに入れたらおにぎりを作るときに手に塩をつけなくてよければ荒れた手にしみず塩味の彩り良いおにぎりが作れると考えてチャレンジ。酢飯に混ぜてラップにくるむだけのおにぎりにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 大根一本分
  2. 適量

作り方

  1. 1

    大根の葉っぱをよく洗い湯でる。水にさらしてよく絞る。みじん切りにする。塩を適量すり込むように混ぜ、水が出てきたら絞る。

  2. 2

    保存用の入れ物に入れて塩をザラザラするくらいになるように足し混ぜ保存

コツ・ポイント

茹でた大根の葉の水気を塩をすり込む前に絞ることと塩をすり込んでからも絞ることで保存時に汁が出てこなくなりますヽ(〃∀〃)ノお弁当の彩りおにぎりに最適で重宝しております☆いろんな料理にさっと入れるだけで彩りも塩気も入るので使いやすいかな☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
negi222
negi222 @cook_40141088
に公開
アレルギーや蕁麻疹が出て食べたいものも制限される食生活を経験してからなるべく添加物を取らないように手作り料理勉強しながら楽しんで作っていますヽ(〃∀〃)ノ分量もいつも適当な自分からの脱却も兼ねレシピ作りをしていこうと思いクックパッドを生活の1部に♬味濃い目の自分ですが健康の為に足るべく調味料控えめに美味しくが目標です☆漬物上手な女になりたいと日々精進して参りたいと思いますので見守ってください☆
もっと読む

似たレシピ