鶏ももみそ漬けとレンコンのとろみ煮

はぐめしこつぶ
はぐめしこつぶ @cook_40056218

みそ漬けにした鶏もも肉はしっとり柔らか。
煮汁にはすりおろしレンコンを加えてとろ〜り。体があったまります。

このレシピの生い立ち
我が家の冷凍庫の常連ストック、
鶏もも肉のみそ漬けを使って
体の温まりそうな煮物にしてみました。

鶏ももみそ漬けとレンコンのとろみ煮

みそ漬けにした鶏もも肉はしっとり柔らか。
煮汁にはすりおろしレンコンを加えてとろ〜り。体があったまります。

このレシピの生い立ち
我が家の冷凍庫の常連ストック、
鶏もも肉のみそ漬けを使って
体の温まりそうな煮物にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏もも肉のみそ漬け(ID 20281304 1枚分(約250g)
  2. れんこん 250g
  3. たまねぎ 1/2個
  4. 酒、みりん、しょうゆ 各大さじ1

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむき、2/3は1cmの輪切り、1/3はそのまま酢水につける。
    タマネギは1cmのくし形切り。

  2. 2

    フライパンにサラダ油小さじ2を熱し、鶏肉を焼く。両面に焼き色がつけば
    輪切りのれんこんとタマネギを加えて炒め合わせる。

  3. 3

    水1カップと酒、みりん、しょうゆを加え、煮立ったらフタをして弱火で10分ほど煮る。

  4. 4

    残り1/3のれんこんをすりおろして加え、全体を混ぜながらとろみがつき透明感が出るまで2分ほど煮る。好みでネギを散らす。

コツ・ポイント

◎鶏もも肉のみそ漬けを使うので、
煮るのが短時間でもお肉がやわらかく、
味もしっかり染みています。
◎れんこんは変色しやすいので酢水につけ、
加える直前にすりおろして加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はぐめしこつぶ
はぐめしこつぶ @cook_40056218
に公開
2007年生まれの息子がいる主婦です。おいしくて、野菜たっぷり、カラダにもおサイフにもやさしい食卓を目指しています。ブログで毎日のごはんのこと書いてます。【はぐめし】http://ameblo.jp/hug-meshi/
もっと読む

似たレシピ