春雨を袋から楽に取り出す方法

よこひぃ
よこひぃ @cook_40055045

☆2016/7/9話題入り☆横から出せばストレス無し!楽に出せますよ(^^)v
このレシピの生い立ち
20年位前に、料理の小冊子に載っていました。それ以来ずっとこの方法です。

春雨を袋から楽に取り出す方法

☆2016/7/9話題入り☆横から出せばストレス無し!楽に出せますよ(^^)v
このレシピの生い立ち
20年位前に、料理の小冊子に載っていました。それ以来ずっとこの方法です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 袋入り春雨(乾燥) 1袋
  2. はさみ 1本
  3. 輪ゴム 1本

作り方

  1. 1

    春雨の袋の横をはさみで少しだけ切って開けます

  2. 2

    必要分だけつかみ、残りは袋の上から押さえます。(撮影中に付きここでは押さえていませんが)

  3. 3

    保管する時は切り口を内側にして巻いて輪ゴムで止めます。

  4. 4

    16/4/11賢くんママさんがえのきで実践してくださいました!ありがとうございます。

  5. 5

    乾麺、竹輪もこの方式でやっています。お試し下さい。

  6. 6

    こんなんで話題入りしてしまいましたが、お役に立てて嬉しいです(^^♪

コツ・ポイント

取り出す方も、残す方もしっかり握って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よこひぃ
よこひぃ @cook_40055045
に公開
2022年結婚生活31年で夫と死別、介護していた義母は施設へ。(2023年永眠)突如始まったシングル生活、さてどう生きようか!スポーツ、将棋が二大趣味。いずれも観戦マニアです。お酒も好きです。新潟県出身、埼玉県在住。 ★note https://note.com/yoko_hee4614 ★livedoorブログ https://yokohee.livedoor.blog
もっと読む

似たレシピ