離乳食☆ゆでうどんを楽に切る!

miki0923
miki0923 @cook_40041107

うどんを刻むときの、まな板・包丁のベタベタから解放される!!かなり楽★
このレシピの生い立ち
離乳食用にうどんを刻むと、切りづらいし、まな板も包丁もベタベタ・・
おばあちゃんが、饅頭を袋の上から包丁で切っているのを見て、うどんでもいけるのでは?!と思いつきました。

離乳食☆ゆでうどんを楽に切る!

うどんを刻むときの、まな板・包丁のベタベタから解放される!!かなり楽★
このレシピの生い立ち
離乳食用にうどんを刻むと、切りづらいし、まな板も包丁もベタベタ・・
おばあちゃんが、饅頭を袋の上から包丁で切っているのを見て、うどんでもいけるのでは?!と思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 袋入りゆでうどん 1袋

作り方

  1. 1

    うどんの袋を開けず、そのまままな板の上に起き、袋の上から包丁で押すように切る!

  2. 2

    袋は厚いので切れず、うどんだけきれいに切れます!
    袋を開けて、うどんを鍋へ〜

    そばめし作るときもこのやり方は便利!

コツ・ポイント

包丁は引かず、上から押す感じで切ってください。
よく切れる包丁は袋まで切れてしまうことがあるので、ご注意ください。

心配な方は定規がオススメ。定規でも切れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miki0923
miki0923 @cook_40041107
に公開
おいしいもの大好き!ズボラなので、シンプルで美味しいレシピ目指してます♡
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ