テキトー計量で簡単ガレット

milleleaf @cook_40288849
お家にある材料でざっくり計量して簡単にガレットができます♫
遅く起きた日の朝ご飯やブランチにどうぞ◎
このレシピの生い立ち
ガレット大好きですが、中々食べに行けていないので。。。お家にある材料でできるものを考えました。
焼き方は、そば粉ガレット屋でバイトしていた主人に教わりました。
テキトー計量で簡単ガレット
お家にある材料でざっくり計量して簡単にガレットができます♫
遅く起きた日の朝ご飯やブランチにどうぞ◎
このレシピの生い立ち
ガレット大好きですが、中々食べに行けていないので。。。お家にある材料でできるものを考えました。
焼き方は、そば粉ガレット屋でバイトしていた主人に教わりました。
作り方
- 1
生地の材料をボウルに入れ、泡立て器などでよく混ぜます。
- 2
ハムやベーコンなどは食べやすい大きさに切っておきます。
- 3
フライパン(我が家では28 cmを使用)にバター(分量外)を入れ、弱火で温めます。
- 4
生地の半量をフライパンに流し、全体に行き渡らせます。
- 5
真ん中にベーコン、ピザチーズをちらします。次で卵を落とすので、ピザチーズで卵ポケットを作ると、卵が外に流れません。
- 6
卵を真ん中に落とします。
ここまでの行程で、有る程度生地も固まってくるので、折りたたむ行程に移ります。 - 7
四角に折りたたんで行きます。フライ返しで折り目をつけてから折ると失敗が少ないです。
- 8
折りたたみ終わったところ。
- 9
フライパンに蓋をして卵がお好みの硬さになるまで焼いたら出来上がり。
- 10
残りの生地でもうひとつ作って出来上がり!
コツ・ポイント
具はお好きなもので♡
卵はただ落としただけだと周りに流れてしまうので、他の具でポケットを作っておくと真ん中に留まってくれます。
卵固めがいい方は、蓋をする時に少量のお水を入れて蒸し焼きにすると生地が焦げず、卵にもしっかり火がとおります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20281166