簡単メイソンジャーサラダ

セントドランカー @cook_40156528
保存の出来るサラダ。野菜をたっぷり食べましょう
このレシピの生い立ち
野菜不足の主人に食べさせたくて、あれこれ作ってましたが、保存が出来るサラダと知って、容器を購入し作ってみました。
普通のビンを使用の場合、密閉度が違うので早めに召し上がってください。
簡単メイソンジャーサラダ
保存の出来るサラダ。野菜をたっぷり食べましょう
このレシピの生い立ち
野菜不足の主人に食べさせたくて、あれこれ作ってましたが、保存が出来るサラダと知って、容器を購入し作ってみました。
普通のビンを使用の場合、密閉度が違うので早めに召し上がってください。
作り方
- 1
メイソンジャーは、煮沸消毒をしておきます。
野菜は、なんでもお好みで。ヤングコーンなどは、水煮を仕様。
- 2
野菜はきれいに洗ってしっかり水を切ります。1㌢角に切ると食べやすいし、詰めやすいです。
- 3
お好みのドレッシングを1㌢程入れます。
私は、ピエトロバルサミコドレッシングがお気に入りです。 - 4
固い野菜から入れていきます。そうすることによって、ドレッシングが染みにくく、シャキッとしたままで保存出来ます。
- 5
一番上は、葉物になるように詰めたら、しっかり密閉して出来上がり。冷蔵庫で保存します。
コツ・ポイント
しっかり煮沸することと、野菜の水切りです。食べるときは逆さにしてドレッシングを全体にまわし、お皿に開けます。少ない量のドレッシングでも全体にいきわたり、とても美味しく食べられます。数日間は、シャキシャキで新鮮野菜が食べられますよ。
似たレシピ
-
NYで大人気!メイソンジャー・サラダ NYで大人気!メイソンジャー・サラダ
ニューヨークで大人気の作り置きサラダ簡単でお洒落で作り置きできるので、季節の野菜やお好きなものを詰めてみましょう♪ とまとママ☆ -
-
-
【サラダ】毎日ヘルシーなカラフルサラダ♪ 【サラダ】毎日ヘルシーなカラフルサラダ♪
最近東急ハンズで野菜カッターを購入しました。包丁で手切りするよりも断然食感が違うんです!食べやすく美味しい♪ みゆみゆ0223 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20281348