やみつき♡半熟味付け煮卵

みっちゃそそ @cook_40215533
とっても簡単においしい半熟味付け煮卵が作れちゃいます♡
このレシピの生い立ち
昔聞いたグッチ裕三さんの煮卵レシピを少しアレンジしてみました。
【2014.12.12】煮卵の漬け汁をリメイクして中華風炊き込みご飯を作ってみました♡簡単なのでこちらもぜひ! → ID:20338862
やみつき♡半熟味付け煮卵
とっても簡単においしい半熟味付け煮卵が作れちゃいます♡
このレシピの生い立ち
昔聞いたグッチ裕三さんの煮卵レシピを少しアレンジしてみました。
【2014.12.12】煮卵の漬け汁をリメイクして中華風炊き込みご飯を作ってみました♡簡単なのでこちらもぜひ! → ID:20338862
作り方
- 1
☆を鍋に入れて混ぜながら沸騰させ、タッパーに移して冷ましておく
- 2
卵が隠れるくらいの量の水(分量外)を鍋に入れ、沸騰させる
- 3
沸騰したら火を少し弱め(鍋より一回り小さいくらいの火にする)、冷蔵庫から卵を出してそっと中に入れる
- 4
6分半~7分経ったら火からおろし、すぐに流水にさらす
- 5
触れるくらいの温度になったら卵の殻を剥き、キッチンペーパーで水気を拭いて1に漬ける
- 6
冷蔵庫に入れて1日くらい経つと、十分に味が染み込んでおいしい煮卵ができています♡
- 7
【つくれぽを参考に補足】ポリ袋で漬けると漬け汁が少なめで済むかと思われます(^^)
- 8
【補足2】私は約600mlのタッパーを使用しています。レシピの漬け汁の量に卵4個でちょうどタッパー一杯くらいになります。
コツ・ポイント
☆卵は室温に戻さなくて大丈夫です!お玉などでそっと入れてあげてください。
☆すぐに流水にさらすことでゆで卵が硫黄くさくなりません。
☆古めの卵を使ったほうが殻が剥けやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
半熟がたまらない!やみつき煮たまご 半熟がたまらない!やみつき煮たまご
殻むきが難しい半熟たまごは氷水を使うととても綺麗にむけます☆ラーメン屋さん顔負けの美味しい半熟煮たまごです(^^)ざわわんこそば
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20281807