イチゴ古都華とヤマトポークの彩りサラダ

おいしい奈良
おいしい奈良 @cook_40162885

奈良県で育成・開発されたイチゴ「古都華(ことか)」は、糖度と酸度が高く濃厚な味と甘い香りが特徴です。サラダにもぴったり!
このレシピの生い立ち
奈良県広報誌「県民だより奈良」の人気コーナー「新発見!おいしい奈良(2019年4月号)」で紹介したレシピです。

イチゴ古都華とヤマトポークの彩りサラダ

奈良県で育成・開発されたイチゴ「古都華(ことか)」は、糖度と酸度が高く濃厚な味と甘い香りが特徴です。サラダにもぴったり!
このレシピの生い立ち
奈良県広報誌「県民だより奈良」の人気コーナー「新発見!おいしい奈良(2019年4月号)」で紹介したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. イチゴ「古都華」 6個
  2. ヤマトポーク(ロース・薄切り) 100g
  3. 菜の花 1/2束
  4. モッツァレラチーズ 60g
  5. ベビーリーフ 50g
  6. 適量
  7. A バルサミコ酢 小さじ4
  8. A ハチミツ 小さじ2
  9. A オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉に塩で下味をつけ、20秒程ゆでて冷ます

  2. 2

    菜の花を塩水で30秒程ゆで、氷水で冷やす

  3. 3

    菜の花の水気をとり、3~4cmの長さに切る

  4. 4

    古都華を4つ切りにし、モッツァレラチーズをひと口大に切る

  5. 5

    Aの材料を混ぜてドレッシングを作る

  6. 6

    豚肉・菜の花・古都華・チーズ・ベビーリーフをドレッシングで和えれば完成!

コツ・ポイント

サラダに古都華を加えると、酸味と甘みがプラスされ、さわやかな春の香りが口いっぱいに広がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいしい奈良
おいしい奈良 @cook_40162885
に公開
かつて「うまいものなし」と言われた奈良県が、ついに汚名返上を果たします!豊かな土壌と、大きな寒暖差が育んだ、おいしいおいしい「大和野菜」や、鎌倉時代からの銘牛「大和牛(やまとうし)」など、奈良が誇る「うまいもの」を全力で紹介!「うまいもの」がいっぱいの奈良県に、ぜひ一度遊びに来てね!【奈良県公式HP】www.pref.nara.jp/
もっと読む

似たレシピ