*クリスマスに*ホワイトショコラケーキ*

スポンジは卵、砂糖、小麦粉の材料だけ!あとはホワイトチョコと生クリームで美味しいケーキの出来上がりです♪
このレシピの生い立ち
大きいケーキが食べたかったので18センチ型で焼いているので焼き上がりの高さは4センチくらいです。スライスしにくいなと思ったら15センチ型で焼いたらいいと思います。
*クリスマスに*ホワイトショコラケーキ*
スポンジは卵、砂糖、小麦粉の材料だけ!あとはホワイトチョコと生クリームで美味しいケーキの出来上がりです♪
このレシピの生い立ち
大きいケーキが食べたかったので18センチ型で焼いているので焼き上がりの高さは4センチくらいです。スライスしにくいなと思ったら15センチ型で焼いたらいいと思います。
作り方
- 1
型にクッキングシートを敷く。
オーブン余熱170度に設定。 - 2
卵をボウルに割りいれ、ハンドミキサーで泡立て砂糖を3回に分けて入れ、白っぽくもったりするまで泡立てる。
- 3
卵がハンドミキサーを持ち上げた時、リボン状に落ちるまで泡立てたら、ふるった小麦粉を入れヘラで切るようにさっくり混ぜる。
- 4
粉っぽさがなくなったら型に入れてオーブンで170度で25分焼く。
- 5
焼けたら、濡れ布巾かクッキングシートの上に型をかぶせたままひっくり返して10分置く。そうする事で生地がしっとりします。
- 6
10分たったら生地をひっくり返して型紙をはずしケーキクーラーなどに乗せて冷ます。
- 7
ボウルにホワイトチョコを小さく割りいれ、生クリームを入れレンジで600ワットで2分かける。
- 8
混ぜてみてチョコが溶けてなかったら様子を見ながら30秒ずつレンジでチンする。
- 9
チョコが溶けたら氷の入ったボウルを下に当てながらとろみがつくまで泡立て機で混ぜる。八分立てくらいにホイップする。
- 10
3枚にスライスしたスポンジにクリームを塗っていきます。全体に塗れたら冷蔵庫で冷やして完成です。
コツ・ポイント
卵はしっかりもったりするまで泡立てる事。焼けたら型ごとひっくり返して置く事です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
バター・BPなしでクリスマスケーキ バター・BPなしでクリスマスケーキ
バター・BPを使わず卵・小麦粉・砂糖・ヨーグルトのみでふんわりシットリのスポンジ台の苺たっぷりのクリスマスケーキです pentamama -
-
-
-
-
-
その他のレシピ