作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーや布巾で包み、簡単な重しをのせ10分位水気を切ります。
- 2
ほうれん草は好みの固さに茹で水気を切って、根元を切り落とし食べやすい大きさに切り、めんつゆ小さじ1をふり下味をつけます。
- 3
くるみはフライパンで2分位弱火でいります。すり鉢でするか、フードプロセッサーなどで細かくすります。
- 4
ボウルにめんつゆ、くるみ、砂糖を合わせペーパーでギュッと絞った豆腐を加えねっとりするまで手で混ぜ、ほうれん草を和えます。
コツ・ポイント
春菊でも美味ヽ(‾▽‾)ノ
くるみは面倒なら少量なので、おろしがねですりおろしても(*ノ▽ノ) 豆腐は木綿を使いましたが、お好みで大丈夫♪
めんつゆなのでだいたい失敗なし(°▽°)
くるみもお味もお好みのさじ加減で。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20283184