“プチッと鍋”で簡単煮物

ろまんすからー
ろまんすからー @cook_40259717

プチッと鍋余ってた~てことで煮物に。ほぼ包丁いらず。低価格材料だけどボリューム有。
このレシピの生い立ち
冬の終わりに買ったプチッと鍋が余ってる~次の鍋シーズンまで賞味期限もたないし煮物にでもできないかな~。あ、切干大根も使わないと~一緒に入れちゃえ~。みたいなノリです。
包丁使うのは豆苗の根を落とす時だけ。楽ちん♪(もちろん豆苗は二次栽培)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚バラしゃぶ 250g
  2. 切干大根 1袋
  3. もやし 1袋
  4. 豆苗 1袋
  5. プチッと鍋(とんこつしょうゆ鍋) 1個
  6. 180cc

作り方

  1. 1

    切干大根を水で戻し、水気を切っておく。

  2. 2

    鍋に水と「エバラ プチッと鍋 とんこつしょうゆ」を入れ、煮立ったら豚肉を煮る。火が通ったら器に上げておく。

  3. 3

    だしのみになった鍋に、豆苗、切干大根、もやしを入れ、蓋をして煮る。水が少ないですが、野菜から水分が出ます。

  4. 4

    時々上下にひっくり返したりしながら全てに火が通ったら完成。器に入れて召し上がれ。

  5. 5

    じつは舞茸入れるつもりだったのに入れ忘れました。良ければ入れてあげて下さい(笑)

コツ・ポイント

水分が少ないので、一度に全部煮込めません。豚肉はしっかり火を通すよう別で煮込みます。
もやしが嵩があるのであるので、鍋の大きさによっては、豚肉のようにもやしを先に似て器に上げ、水分が増えたところに豆苗・切干大根を入れるのも有です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ろまんすからー
ろまんすからー @cook_40259717
に公開
料理はレシピ通り計量しながらじゃないと作れない人ですが、自分で思ったままパパッと作る時は大雑把にろくに計りもしません。自分で見返すメモ的に残すことが多いので、たまに分量はこれくらいだったかな…なこともあります(汗)皆さんみたいに色んな調味料使いこなせないので基本シンプル。いかに楽できるかがテーマ(笑)冷凍できるものは何でも冷凍。野菜を数種類冷凍室にストックしとくと、色々使えて便利です。
もっと読む

似たレシピ