簡単!アッサリ!コーンと小松菜のソテー

まいひろ @cook_40055611
彩りがキレイ!
アッサリしているので箸休めにもいけます!
お弁当にもぜひ入れてみてください。
このレシピの生い立ち
ほうれん草とコーンを塩コショウバターで炒めたモノをよく作るので、鶏がらスープでアッサリ系を目指しました!
簡単!アッサリ!コーンと小松菜のソテー
彩りがキレイ!
アッサリしているので箸休めにもいけます!
お弁当にもぜひ入れてみてください。
このレシピの生い立ち
ほうれん草とコーンを塩コショウバターで炒めたモノをよく作るので、鶏がらスープでアッサリ系を目指しました!
作り方
- 1
コーンと同サイズに切った小松菜の軸を塩コショウで炒める。
- 2
コーンを加えて軸の色が変わってきたら、
- 3
葉の部分と鶏がらスープの素を加えて炒めて出来上がり。
コツ・ポイント
軸から順に炒めると食感良く仕上がります。
コクを出したい時はごま油を最後に回し入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
コーンとカニカマのソテー♪彩良しお弁当に コーンとカニカマのソテー♪彩良しお弁当に
コーン缶とカニカマのソテーです。いつでも家にありそうな材料で簡単に作れて彩りもキレイ♪お弁当にもGoodです♪♪ 管理栄養士かな -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20284215