☺白だしで超簡単♪炊飯器で山菜おこわ☺

hirokoh @hirokoh
♥つくれぽ100人話題入り感謝♥デパ地下で人気の山菜おこわを炊飯器&白だしで簡単手作り♪
お腹いっぱい食べちゃいましょ♡
このレシピの生い立ち
山菜のおこわが大好きで、家でも手軽に作れたらなぁと思って考えました♪
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
作り方
- 1
お米ともち米は混ぜて研ぎ、ザルに上げて水気を切っておく。
- 2
山菜の水煮は袋から出して、水気を切る。
油揚げはお湯をかけて、油抜きし、縦半分に切った後、1cm幅に切っておく。 - 3
炊飯器に1のお米ともち米を入れ、白だしと塩を入れた後、水を入れてひと混ぜし、山菜と油揚げを入れたらスイッチオン!
- 4
炊けたら、ざっくりと混ぜて完成♪
- 5
2015.01.29
話題入りしました♪
ありがとうございます(T▽T) - 6
2020.11.25
つくれぽ100人♪
作って頂いた皆様のおかげです(T▽T)
ありがとうございます(´▽`)
コツ・ポイント
・きのこはお好みで。椎茸やエリンギなどでも美味しく作れます。
・塩分を気にされている方や薄味がお好みの方は、塩の量を減らすか入れずに作ってみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
山菜水煮と白だしで簡単!山菜おこわ3合 山菜水煮と白だしで簡単!山菜おこわ3合
山菜ミックスと白だしでフライパン簡単おこわ。もち米を洗ってから出来上がりまで約60分!炊飯器より早くてモチモチ美味しい! omochizuki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20284765