骨付き肉のハッシュドビーフ

おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
骨付きで深い味わいになりました。
このレシピの生い立ち
薄切り肉が定番ですが、少し厚めの肉で時間をかけて作ってみようと思いました。コクがあって大変美味しいです。
骨付き肉のハッシュドビーフ
骨付きで深い味わいになりました。
このレシピの生い立ち
薄切り肉が定番ですが、少し厚めの肉で時間をかけて作ってみようと思いました。コクがあって大変美味しいです。
作り方
- 1
にんにくはみじん切り、玉ねぎは薄切りにします。
- 2
肉に塩胡椒をふり30分程おきます。
- 3
ニンニクを炒め香りが出たら、肉を鍋で両面を焼き一度取り出します。
- 4
玉ねぎを透明になるまで炒めます。
- 5
牛ブイヨン(キューブ)、ワイン、ローレル、肉を戻して、煮込みます。
- 6
デミグラスソース、ウスターソースを入れ煮込みます。
- 7
マッシュルームを入れ煮込みお好みの粘度まで煮込みます。
- 8
器にご飯を盛り、ハッシュドビーフをかけ、西洋パセリをトッピングして完成
- 9
いただきます。
コツ・ポイント
食べるとき骨が外れやすいように骨と身の薄い部分に切れ目を入れました。
似たレシピ
-
簡単なのに本格的!ハッシュドビーフ 簡単なのに本格的!ハッシュドビーフ
お肉と野菜を炒めて赤ワインでコトコト煮込むだけです。できれば一日置くとさらに深い味わいに・・・お子様にも大人気のメニューですね!pinpinken
-
♡簡単なのに本格的!ハッシュドビーフ♡ ♡簡単なのに本格的!ハッシュドビーフ♡
本格的な味わいのハッシュドビーフのレシピです♡デミグラスソース缶を使って作るので、とっても簡単に作れますよ! maachan79 -
-
-
きのこと赤ワインたっぷりハッシュドビーフ きのこと赤ワインたっぷりハッシュドビーフ
赤ワインた~っぷりなのでかなり洋食屋さんっぽい仕上がりになります。我が家は子供もバクバク食べてくれますのでご安心を♪ いづみうな -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20285277