塩鮭の粕漬け焼き◎粕床の作り方◎

riricafe+ @cook_40119790
簡単に作れる粕床。漬けて焼くだけで魚がおいしくなります。
このレシピの生い立ち
家にもらった酒粕がたくさんあったので、粕床を
作って活用しました。漬けておけば焼くだけなので、忙しい日の前日に仕込んでおくと楽です。
お試しくださいね(^-^)
塩鮭の粕漬け焼き◎粕床の作り方◎
簡単に作れる粕床。漬けて焼くだけで魚がおいしくなります。
このレシピの生い立ち
家にもらった酒粕がたくさんあったので、粕床を
作って活用しました。漬けておけば焼くだけなので、忙しい日の前日に仕込んでおくと楽です。
お試しくださいね(^-^)
作り方
- 1
酒粕を手でちぎり、耐熱ボウルに入れる。水をかけ500Wで3分加熱する。
- 2
取り出して一度泡立て器で混ぜる。もう一回3分加熱する。
- 3
ボウルに*印を加え、滑らかになるまで混ぜる。
- 4
浅くて広いタッパに流し、冷めたら塩鮭を漬ける。
- 5
一晩漬けたら取り出し、粕床をぬぐってから焼く。
- 6
出来上がりです♪
コツ・ポイント
粕床は焦げやすいので、ぬぐってから焼くようにしてください。粕床は2~3回使えるますよ。生鮭だと味がぼんやりしてしまうので、塩鮭を使ってください。
似たレシピ
-
お魚もお肉も♪カンタン粕漬け焼き♬ お魚もお肉も♪カンタン粕漬け焼き♬
お魚もお肉も漬けて焼くだけでおいしく出来ます♬H30.11.30人気検索1位になりました!ありがとうございます☆chico☆cafe
-
-
旨みそのまま!塩鮭の塩抜き方法 旨みそのまま!塩鮭の塩抜き方法
塩辛い塩鮭の塩抜きでせっかくの旨みまで抜けちゃったらもったいない!だから、旨みは逃がさず、簡単においしく、鮭の塩抜き!プリンセスMRK
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20287659