あれ簡単!お吸い物

youerika
youerika @cook_40039796

インスタントのお味噌汁が無い時でも、直ぐ簡単に出来ちゃいますョ♪
汁物が加わるだけで、食卓が楽しくなりますよねぇ!!
このレシピの生い立ち
実はコレ、三つ葉とお餅を入れてインスタントお雑煮として母が考案しました。
その頃は、出汁なんか無くてお醤油だけでしたが、とろろ昆布を入れた事で、良い出汁が出て簡単なのに本当に美味しいと思いました♪
●印の材料以外は、本当お好みでOKですョ!

あれ簡単!お吸い物

インスタントのお味噌汁が無い時でも、直ぐ簡単に出来ちゃいますョ♪
汁物が加わるだけで、食卓が楽しくなりますよねぇ!!
このレシピの生い立ち
実はコレ、三つ葉とお餅を入れてインスタントお雑煮として母が考案しました。
その頃は、出汁なんか無くてお醤油だけでしたが、とろろ昆布を入れた事で、良い出汁が出て簡単なのに本当に美味しいと思いました♪
●印の材料以外は、本当お好みでOKですョ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 乾燥ワカメ 一つかみ
  2. ねぎ(みじん切り) 適量
  3. 桜えび 適量
  4. とろろ昆布 一つかみ
  5. 揚げ玉 お好み
  6. ●出汁(原液) 大さじ1杯
  7. ●醤油 小さじ1杯
  8. ●みりん 小さじ1杯
  9. 熱湯 おわん1杯

作り方

  1. 1

    材料をおわんに入れます。

  2. 2

    熱湯を注いで・・・出来上がりぃ~!!

  3. 3
  4. 4

    ←今日は、オム焼きそばといただきました♪
    ご馳走様でした!
    焼いたお餅を入れると、簡単お雑煮に!

コツ・ポイント

とろろ昆布が、良い味わいを出してくれます♪
昔は安くない食材でしたが、今は100均にも売っていますから是非入れてみて下さい!
かまぼこや、焼いたお餅、卵焼き、お好みの具材を何でも入れてオリジナルにしちゃいましょう!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
youerika
youerika @cook_40039796
に公開
本業は「イラストレーター」でしたが・・・好きが興じて、鎌倉パウンドハウスで足掛け3年弱ケーキを作っていました。そして「お菓子屋」さんやったり・・・http://www.liveleak.com/view?i=f82_1406794275色々、楽しいと思った事に挑戦しています!!
もっと読む

似たレシピ