クリチ・苺・絞り袋なし!チーズケーキ

みるくらうん
みるくらうん @cook_40216671

クリチのかわりにカッテージチーズを使ったあっさりヘルシーなチーズケーキを、苺・絞り袋不使用でも簡単おしゃれに♪
このレシピの生い立ち
苺がない時期の誕生日ケーキに。食後のデザートとして食べられるよう、あっさり軽いケーキにしました(^^)

クリチ・苺・絞り袋なし!チーズケーキ

クリチのかわりにカッテージチーズを使ったあっさりヘルシーなチーズケーキを、苺・絞り袋不使用でも簡単おしゃれに♪
このレシピの生い立ち
苺がない時期の誕生日ケーキに。食後のデザートとして食べられるよう、あっさり軽いケーキにしました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm型 1台分
  1. 雪印メグミルク『カッテージチーズ うらごしタイプ』 200g
  2. 砂糖 70g
  3. 2個
  4. 薄力粉 大さじ4
  5. 生クリーム 200ml
  6. レモン 大さじ3
  7. 雪印メグミルク『かんたんホイップ 1袋
  8. 牛乳 40ml
  9. 巨峰 6個

作り方

  1. 1

    (チーズケーキの作り方は、雪印メグミルク『カッテージチーズうらごしタイプ 』に記載のレシピです。以下2〜5は引用です。)

  2. 2

    ボウルにカッテージチーズを入れヘラでよく練り、砂糖を加え混ぜる。

  3. 3

    卵を溶き少しずつ加え、泡だて器で混ぜる。

  4. 4

    ふるった薄力粉、クリーム、レモン汁を加え混ぜる。

  5. 5

    オーブンシートを敷いた型に流し入れ、180℃のオーブンで約50分焼く。

  6. 6

    以上、引用でした!
    ここから、苺や絞り袋がなくてもできるデコレーション方法です。

  7. 7

    雪印メグミルク『かんたんホイップ』に牛乳を加え、泡立て器でよく混ぜる。すると、簡単にホイップクリームが完成!

  8. 8

    ホイップクリームをカレースプーン2本を使ってケーキにのせる

  9. 9

    巨峰の皮に十字または6等分の放射状に切り込みを入れる。

  10. 10

    一部分だけ皮を剥がす。

  11. 11

    巨峰をケーキに飾り、完成☆

コツ・ポイント

どの工程も簡単なので特にありません!笑
『かんたんホイップ』を使うとホイップの労力なく時短ですが、生クリームをあわ立ててデコレーションしても◯

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みるくらうん
みるくらうん @cook_40216671
に公開
乳製品がすきです♪ 乳製品を使った簡単で美味しい料理を研究中です
もっと読む

似たレシピ