レンコンのはさみ焼き

ダイエットプラス
ダイエットプラス @cook_40063035

食物繊維たっぷりのレンコンで鶏ひき肉をはさんだヘルシーレシピ。厚めにレンコンを切って良く噛んで食べると満腹感も満点です。
このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。
レンコンは食物繊維、ビタミンC、ムチン、タンニンなどが含まれます。切った時に糸を引くのがムチンで納豆のネバネバ成分と同じです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. レンコン 100g
  2. 鶏ひき肉 60g
  3. 玉ねぎ 40g
  4. 生姜 ひとかけ
  5. 醤油 小さじ1
  6. みりん 小さじ1
  7. 小麦粉薄力粉 小さじ2
  8. サラダ油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、生姜をみじん切りにし、鶏ひき肉とよく混ぜます。

  2. 2

    レンコンは1㎝ぐらいの厚切りにします。
    1のひき肉を等分に分け、レンコンで挟み、小麦粉をまぶします。

  3. 3

    熱したフライパンにサラダ油をひき、2のレンコンの表面を焦げ目がつくまで裏表焼き、蓋をして蒸し焼きにします。

  4. 4

    醤油、みりんで味つけをします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ダイエットプラス
に公開
ダイエットプラスの管理栄養士たちが、ダイエット中の方にオススメな簡単に作れるレシピをご紹介していきます!◎ダイエットプラスとは?「正しく食べてやせる」をテーマにした、管理栄養士の個別指導によるダイエットプログラム。銀座と代々木にある全室個室のカウンセリングルーム「ダイエットプラスラボ 」では、管理栄養士による個別カウンセリングを実施しています。https://dietplus.jp/
もっと読む

似たレシピ