春菊・油揚げ・椎茸のすまし汁

オレンジデイ @cook_40039314
ベースはごくシンプルなすまし汁ですが、この具材の組み合わせがおすすめ♪
ホッとする味です。
このレシピの生い立ち
伯母の家に遊びに行ったときに出されたすまし汁がとてもおいしかったので、真似して作ってみました。
伯母の作ったものはいりこから出汁を取り、豆腐やゆで卵も入れた豪華版でしたが、わたしはだしの素+椎茸で手抜き^^;
春菊・油揚げ・椎茸のすまし汁
ベースはごくシンプルなすまし汁ですが、この具材の組み合わせがおすすめ♪
ホッとする味です。
このレシピの生い立ち
伯母の家に遊びに行ったときに出されたすまし汁がとてもおいしかったので、真似して作ってみました。
伯母の作ったものはいりこから出汁を取り、豆腐やゆで卵も入れた豪華版でしたが、わたしはだしの素+椎茸で手抜き^^;
作り方
- 1
春菊は長さ5cmに。
油揚げは1cm幅の短冊切り。
椎茸は薄切りにする。 - 2
鍋に水・酒・だしの素・油揚げ・椎茸を入れて火にかける。
春菊の茎の硬い部分があればそれも加えて蓋をする。 - 3
沸騰したら火を弱めて2分ほど加熱する。
薄口醤油を加え、味をみて塩で調える。(このあと春菊が入るので気持ち濃い目に。) - 4
火を強めて春菊を加え、サッと煮たら火を止める。
- 5
出来上がり♪
コツ・ポイント
春菊は最後に加えて煮すぎないようにして下さい。
豆腐や卵を加えてもおいしいです。
わたしはかつおだしを使いましたが、いりこだしでもOK!
似たレシピ
-
-
ホッと沁みわたる!セロリと椎茸のすまし汁 ホッと沁みわたる!セロリと椎茸のすまし汁
お出汁が美味しい椎茸を白だしベースの和風な汁物に!香り豊かなゆずとセロリがさわやかで優しい、とにかくホッとする一杯です! 楽食亭こんぺえ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20293295