かぶと海老のコンソメスープ煮

オレンジデイ @cook_40039314
体の温まる優しい味のコンソメスープ。
彩り華やかで気分もほっこり♡
このレシピの生い立ち
家にある材料を使って思いつきで作ってみたらおいしかったので、きちんと分量を量りなおしてレシピにしました。
かぶと海老のコンソメスープ煮
体の温まる優しい味のコンソメスープ。
彩り華やかで気分もほっこり♡
このレシピの生い立ち
家にある材料を使って思いつきで作ってみたらおいしかったので、きちんと分量を量りなおしてレシピにしました。
作り方
- 1
海老は背ワタを取り除いて殻を剥く。
酒と片栗粉少々(分量外)を揉み込み、黒っぽい汁が出てきたら洗い流して水気を拭く。 - 2
かぶの実の部分は皮を厚めに剥いて5mm幅の半月切り(かぶが大きい場合はいちょう切り)にする。
- 3
茎と葉っぱ適量を塩茹でし、冷水にとって水気を絞る。
長さ3cmに切る。 - 4
ベーコンは1cm幅に切る。
- 5
鍋に水とコンソメを入れ、かぶを加えて火にかけ蓋をする。
沸騰したら火を弱め、かぶが柔らかくなるまで煮る(5~6分)。 - 6
かぶが煮えたら海老とベーコンを加え、海老の色が変わるまで煮る。
- 7
茎と葉っぱも加えてサッと煮たら、薄口醤油と塩こしょうで味を調える。
- 8
小さじ2の水で溶いた片栗粉を加え、とろみをつければ出来上がり♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20194534