夏☆サッパリ!すだち入りすまし汁

オレンジデイ
オレンジデイ @cook_40039314

暑さで弱った胃腸に。
火通りの良い具材を使って調理時間を短く。
すだちの酸味と香りが爽やかです♪
このレシピの生い立ち
暑いのでササッと手早く、さっぱりとした汁物が欲しくて考えました。

夏☆サッパリ!すだち入りすまし汁

暑さで弱った胃腸に。
火通りの良い具材を使って調理時間を短く。
すだちの酸味と香りが爽やかです♪
このレシピの生い立ち
暑いのでササッと手早く、さっぱりとした汁物が欲しくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 貝割れ大根 1パック
  2. わかめ(塩蔵) 20g
  3. かにかま 20g
  4. すだち 2個
  5. 2カップ
  6. かつおだしの素(顆粒) 小さじ1
  7. *酒 大さじ1
  8. *薄口醤油 小さじ1/2
  9. 適量

作り方

  1. 1

    貝割れは根を切り落とす。
    わかめは水洗いしたあと袋の表示に従って塩抜きし、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    かにかまは細く裂く。
    すだちは飾り用に薄切りを4枚用意する。(残りはあとで絞って使います。)

  3. 3

    鍋に水と*印の調味料を入れて火にかける。
    沸騰したらかにかま・貝割れ・わかめを加え、ひと混ぜして火を止める。

  4. 4

    味をみて塩を加えて調節する。
    器に装い、茶漉しの上からすだちを絞る。
    薄切りのすだちを飾れば出来上がり♪

コツ・ポイント

すだちは茶漉し(ザルなどでもOK!)の上から絞ると、器の中に種が入らないので安心です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オレンジデイ
オレンジデイ @cook_40039314
に公開
徳島県在住。色々なレシピに挑戦中♪ハーブやスパイス・辛いものが大好き♡表紙画像は愛猫【しま】です。多忙につきレシピ・日記共にしばらくコメント欄は閉めています。質問等ご不便をおかけしますがご理解いただければ嬉しいです。皆さまから頂く素敵なつくれぽでモチベーションUP!日々感謝の気持ちでいっぱいです。至らない点も多いと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ