夏☆サッパリ!すだち入りすまし汁

オレンジデイ @cook_40039314
暑さで弱った胃腸に。
火通りの良い具材を使って調理時間を短く。
すだちの酸味と香りが爽やかです♪
このレシピの生い立ち
暑いのでササッと手早く、さっぱりとした汁物が欲しくて考えました。
夏☆サッパリ!すだち入りすまし汁
暑さで弱った胃腸に。
火通りの良い具材を使って調理時間を短く。
すだちの酸味と香りが爽やかです♪
このレシピの生い立ち
暑いのでササッと手早く、さっぱりとした汁物が欲しくて考えました。
作り方
- 1
貝割れは根を切り落とす。
わかめは水洗いしたあと袋の表示に従って塩抜きし、食べやすい大きさに切る。 - 2
かにかまは細く裂く。
すだちは飾り用に薄切りを4枚用意する。(残りはあとで絞って使います。) - 3
鍋に水と*印の調味料を入れて火にかける。
沸騰したらかにかま・貝割れ・わかめを加え、ひと混ぜして火を止める。 - 4
味をみて塩を加えて調節する。
器に装い、茶漉しの上からすだちを絞る。
薄切りのすだちを飾れば出来上がり♪
コツ・ポイント
すだちは茶漉し(ザルなどでもOK!)の上から絞ると、器の中に種が入らないので安心です。
似たレシピ
-
-
-
食べるスープすだちときのこの秋のすまし汁 食べるスープすだちときのこの秋のすまし汁
旬のすだちを使った秋らしいすまし汁ですきのこは食物繊維が多く含まれ低カロリーなのにビタミンB1、B2も摂取できます! ファイト!!【公式】 -
-
-
冷た~い☆すまし汁(玉子どうふ入り) 冷た~い☆すまし汁(玉子どうふ入り)
おすましを前の晩に作ってキリッと冷やせば具を切るだけで出来上がり!かつおとこんぶの冷たいおだしにゆずの酸味と香りがフワ~ あーんみつhime -
絶品!スダチ香る☆キノコのすまし汁 絶品!スダチ香る☆キノコのすまし汁
お赤飯とも相性の良い、きのこたっぷりの風味豊かな絶品スープ。お赤飯ともスダチこめ油を使って簡単に作れるメニューです。 油専門店「油の王様」 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20162577