白身魚のかぶあんかけ(離乳食8ヵ月)

ns_peach
ns_peach @cook_40053450

かぶあんかけのやさしい甘みで、ぱくぱく食べてくれますよ~
このレシピの生い立ち
かぶをおいしく食べさせてあげたくて

白身魚のかぶあんかけ(離乳食8ヵ月)

かぶあんかけのやさしい甘みで、ぱくぱく食べてくれますよ~
このレシピの生い立ち
かぶをおいしく食べさせてあげたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白身魚 1切れ
  2. かぶ 1/4個
  3. 出汁 50cc
  4. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    白身魚を茹でる。

  2. 2

    皮、骨を取り除き、食べやすい大きさにほぐし、お皿に準備しておく。

  3. 3

    鍋に出汁を沸かしている間に、かぶは皮を剥き、すりおろしておく。

  4. 4

    出汁が沸いたらすりおろしたかぶを加え、煮たたせる。

  5. 5

    水溶き片栗粉を加え、好みのとろみがついたら、白身魚にかけてできあがり。

  6. 6

    鶏ささみとにんじんに。

コツ・ポイント

出汁はお好きな出汁を使ってください。
白身魚以外でも、鶏ささみやお豆腐でもおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ns_peach
ns_peach @cook_40053450
に公開
2014年3月に娘が産まれて、毎日、離乳食作りに励んでいます。「ご飯って楽しくて、おいしいね」と娘が思ってくれるようなご飯の時間が作れるといいな。
もっと読む

似たレシピ