魚のアラのお吸い物

きゃっつ@広島
きゃっつ@広島 @cook_40126502

短時間で簡単手軽に作れて、しかもとびきり美味しい
このレシピの生い立ち
お刺身を買ったときにアラがついていたので、もったいないと思って作ってみました。
思っていた以上に美味しかったので自分でもビックリでした。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 魚のアラ 1尾
  2. 400ml
  3. 小さじ2
  4. 醤油 小さじ3
  5. 料理酒 大さじ2
  6. 具材 適量

作り方

  1. 1

    水を鍋に入れ、魚のアラを入れて火にかけます。写真はオコゼのアラです

  2. 2

    沸騰したら塩、醤油、料理酒を加え、とろ火にして数分煮ます。アクが浮いてきたら取りましょう

  3. 3

    具材を入れて火を止めれば出来上がり。
    汁と具材をお椀によそいましょう。

コツ・ポイント

具材はたとえば豆腐、ネギ、麸、ワカメなどが合うと思います

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

きゃっつ@広島
きゃっつ@広島 @cook_40126502
に公開
男の簡単手間いらず料理。本職はプログラマです。お醤油はいつも広島の「かき醤油」を使っています。これが美味しいんですよー。
もっと読む

似たレシピ