魚のアラのお吸い物

きゃっつ@広島 @cook_40126502
短時間で簡単手軽に作れて、しかもとびきり美味しい
このレシピの生い立ち
お刺身を買ったときにアラがついていたので、もったいないと思って作ってみました。
思っていた以上に美味しかったので自分でもビックリでした。
作り方
- 1
水を鍋に入れ、魚のアラを入れて火にかけます。写真はオコゼのアラです
- 2
沸騰したら塩、醤油、料理酒を加え、とろ火にして数分煮ます。アクが浮いてきたら取りましょう
- 3
具材を入れて火を止めれば出来上がり。
汁と具材をお椀によそいましょう。
コツ・ポイント
具材はたとえば豆腐、ネギ、麸、ワカメなどが合うと思います
似たレシピ
-
-
-
-
お魚の骨でおいしいお☆お吸い物 お魚の骨でおいしいお☆お吸い物
お魚を卸してもらったらアラももらいましょう。簡単においしいお吸い物ができます。すぐに使わないときは冷凍庫に入れて和食の日に使えば豪華になりますよ。 ななしな -
-
【母から習った美味しいお吸い物~下処理】 【母から習った美味しいお吸い物~下処理】
お魚のアラは捨てずに、お吸い物へ❤良いダシが出ますょ❤臭みがなくなる簡単な下処理で美味しく頂きましょう♪出来れば新鮮なものが更に美味しいです❤ moco*moco -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20294081