作り方
- 1
だし200cc
醤油50cc
味醂50cc
砂糖50g
酒50cc合わせて火にかけておく。
- 2
豆腐は食べやすい大きさに切っておきます。
- 3
揚げ油、170℃
豆腐に、小麦粉、片栗粉を混ぜ合わせた衣、をつけて、
こんがり揚げる。 - 4
器に盛り付け、大根おろし、すりおろし生姜、小口切りのミョウガ、小葱、削りぶし、だしをかけて完成です(^.^)
コツ・ポイント
だしの割合、だし4.に対して、あとは、各1.
覚えやすいです。
揚げ出し豆腐&揚げ餅 20人分
だし 900cc
味醂 230cc
砂糖 230cc
酒 230cc
似たレシピ
-
-
-
-
オリゴ糖レシピ なめこ入り揚げ出し豆腐 オリゴ糖レシピ なめこ入り揚げ出し豆腐
揚げ出し豆腐のツユをオリゴ糖を使ったレシピです。なめこと生姜で体も心もポカポカです。めんつゆの場合の分量も載せてます。 さわらび@獣 -
おろしでさっぱり☆とろける揚げ出し豆腐 おろしでさっぱり☆とろける揚げ出し豆腐
絹ごしをしっかり水切りする事で、しっかりしつつも、とろとろの揚げ出しになります。各材料の分量はかなり適当でOKです。 コケもも -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20296647