かぶらの葉の炒め物

kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525

すごくおいしいです。
このレシピの生い立ち
いつもは大根の葉で作りますが、かぶらの葉があったので、作ってみました。
すごくおいしいです。

かぶらの葉の炒め物

すごくおいしいです。
このレシピの生い立ち
いつもは大根の葉で作りますが、かぶらの葉があったので、作ってみました。
すごくおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぶらの葉 1/2本分
  2. 適量
  3. ごま油(炒め用) 適量
  4. 調味料
  5. 醤油 大1~2
  6. みりん 大1
  7. 大1
  8. 後からかけるのも(A)
  9. 塩昆布 適量
  10. 削りカツオ ひとつまみ
  11. 胡麻 少々

作り方

  1. 1

    かぶらの葉は三等分する。
    さっと塩ゆでする。

  2. 2

    1をざるにあけ、水をかける。
    水けを絞り、刻む。

  3. 3

    フライパンにごま油と2を入れて炒める。

  4. 4

    調味料を入れて、炒める。
    火を止め、Aをまぜて、出来上がり。

  5. 5

    盛り付け。

コツ・ポイント

後から炒めて火を通すので、塩ゆでは1では葉がしおれくくらいでいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525
に公開
手軽にできる料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ