小松菜とウインナーのパスタ

Krum
Krum @cook_40103990

時間が無いときにササッ!っと作れるパスタです。ちょっと手抜きしたいお昼ご飯などにオススメ!
このレシピの生い立ち
母から教わりました。シンプルな塩コショウ味!小さい頃から大好きなパスタです。

小松菜とウインナーのパスタ

時間が無いときにササッ!っと作れるパスタです。ちょっと手抜きしたいお昼ご飯などにオススメ!
このレシピの生い立ち
母から教わりました。シンプルな塩コショウ味!小さい頃から大好きなパスタです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1袋
  2. ウインナー お好みの量
  3. オリーブ 適量
  4. パスタ麺 200g
  5. ★塩 適量
  6. ★胡椒 適量

作り方

  1. 1

    パスタの麺を沸騰したお湯に入れ、塩を大さじ1ほど(材料外)入れる。
    各メーカー指定の時間茹でる。

  2. 2

    小松菜をだいたい5センチ幅ずつカットする。

  3. 3

    ウインナーはお好みの量をお好みの形にカットする。
    一口サイズにしておくと食べやすいです。

  4. 4

    2と3をオリーブ油orサラダ油をひいたフライパンにいれ炒める。

  5. 5

    茹で上がったパスタの麺は、ザルで湯切りをする。

  6. 6

    5を具材を炒めているフライパンに入れ、麺と具材を絡めるようにして炒めていく。

  7. 7

    最後に★をお好みの量かければできあがり!

コツ・ポイント

失敗するところが無く、すぐできるので、時間が無いときや、ちょっと楽をしたいお昼ご飯などの時に作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Krum
Krum @cook_40103990
に公開
美味しいものを食べることが一番の幸せ♥大阪在住。2016,06,02 出産☆1児のmomです。妊娠糖尿病と診断されてから糖質の少ない野菜などの使用を心掛けてます。
もっと読む

似たレシピ