炊飯器だけで簡単シンガポールチキンライス

りんご19
りんご19 @cook_40059798

炊飯器にセットするだけで簡単ワンプレート!我家では好評の誰でも食べやすい和風味におちつきました。
このレシピの生い立ち
海南鶏飯(ハイナンチーファン)
色々試した結果、これが一番我家の味でした。

炊飯器だけで簡単シンガポールチキンライス

炊飯器にセットするだけで簡単ワンプレート!我家では好評の誰でも食べやすい和風味におちつきました。
このレシピの生い立ち
海南鶏飯(ハイナンチーファン)
色々試した結果、これが一番我家の味でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. A 調味料
  3. 生姜すりおろし 小1
  4. 鶏がらスープの素 小1
  5. 50cc
  6. 2合
  7. (青い部分) 1~2本分
  8. B 肉下味用
  9. 生姜すりおろし 小1/2
  10. にんにくすりおろし 小1/2
  11. 適量
  12. C ねぎしょうがタレ
  13. めんつゆ 大1
  14. 醤油 大1
  15. ごま 小1
  16. 大1/2
  17. 生姜すりおろし 小1
  18. 1本分
  19. すりゴマ 適量
  20. トッピングにパセリ、すりゴマなど

作り方

  1. 1

    鶏肉の黄色い脂を取り除く(臭みの原因)フォークで刺し熱が通りやすくする。厚ければ包丁で切り込みをいれる。

  2. 2

    肉にBの塩、生姜、にんにくのすりおろしをすりこむ(袋に入れてもみこむでもOK)

  3. 3

    米を洗い、Aの鶏がら、生姜すりおろし、酒を入れ、2合の線まで水を入れる※1
    軽く混ぜる

  4. 4

    米の上に鶏肉を広げて入れ、10cmくらいに切った葱を入れる。
    炊飯スタート

  5. 5

    Cのたれを混ぜ合わせ作っておく。

  6. 6

    炊き上がったら肉を取り出し、食べやすい大きさにカット。
    お皿にご飯を盛り、肉を並べたれとごまなどをかけて完成。

コツ・ポイント

※1 水の量は2合の線ぴったりだとご飯は少しやわらかめになります。ご飯のやわらかさはお好みで調整してください。(うちは2合線ぴったりの水)

葱はなくてもOK。
胸肉だとヘルシーにできますが、脂分が少ない分旨みが少なく多少ぱさつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りんご19
りんご19 @cook_40059798
に公開
ただいまお料理の修行中です☆おいしい料理喜んでもらえる料理身体にいい料理etc...情報収集&トライ中♪                                         食事って ”身体”だけじゃなく ”心”の栄養でもありますよねぇ だからこそ大切にしたいです^^
もっと読む

似たレシピ