カオマンガイ(シンガポールチキンライス)

おなちょ @cook_40100777
炊飯器で簡単にカオマンガイを!忙しくてもボリュームあるご飯が楽しめます。ワンプレートだから片付けも楽!夏こそ手抜き!
このレシピの生い立ち
時々無性に食べたくなる元気ご飯。
実は手抜きご飯(^_^)
カオマンガイ(シンガポールチキンライス)
炊飯器で簡単にカオマンガイを!忙しくてもボリュームあるご飯が楽しめます。ワンプレートだから片付けも楽!夏こそ手抜き!
このレシピの生い立ち
時々無性に食べたくなる元気ご飯。
実は手抜きご飯(^_^)
作り方
- 1
米を研いでザルにあげておく
- 2
鶏肉の皮目にフォークでたくさん穴をあける
- 3
炊飯器に米と★の調味料を入れ、2合の目盛りよりちょっと少なめに水を入れる(ごま油と鶏肉の肉汁で柔らかめになるため)
- 4
生姜の千切りと鶏肉を皮目を上にして入れたら、白米モードで炊く
- 5
たれは●と長ネギのみじん切りをよく混ぜ、鍋またはレンジ(40~50秒くらい)で加熱し、炒りゴマを加える
- 6
レタスはちぎって水を切り、トマトはくし切り、キュウリは斜め薄切りにする
- 7
炊き上がったら鶏肉を取り出し、ご飯をふっくら混ぜる。鶏肉は食べやすい大きさに切っておく
- 8
大きめの皿に、野菜とご飯と鶏肉を盛り、鶏肉の上からタレをかけたら出来上がり!
- 9
2017.01つくれぽ30ありがとうございます(^^)
コツ・ポイント
子供が食べる時は豆板醤を控えて。
10分くらいで下準備が完了して、炊飯中にタレや野菜が準備出来るので短時間で出来ます。
似たレシピ
-
-
炊飯器で海南鶏飯シンガポールチキンライス 炊飯器で海南鶏飯シンガポールチキンライス
炊飯器調理でおかずとごはんが両方完成します。暑い日にもぴったりのワンプレートです。チリソース&ナンプラーソースも簡単に。 ちいさなしあわせKT -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17863856