鶏ささみのシンプル梅しそ巻き

スペースオデッセイ @cook_40256741
包丁いらず!? レンジであっという間にできあがり
このレシピの生い立ち
そろそろ初夏の声も聞こえてきそう。鶏ささみには夏バテなど疲れを癒す活性酸素過剰を減らす「イミダペプチド(抗疲労成分)」が多く含まれています。自律神経のバランスを食事でとるには最適、簡単です。できるだけシンプルに徹しました。
作り方
- 1
材料はこれだけ。
- 2
ラップの上にささみを置いてラップでサンドイッチにする。
- 3
手のひらで押しつぶす。
- 4
押しつぶしたささみをそれぞれラップの上に置く。大葉をひき、練り梅チューブから3cm程大葉の上にのせスプーンで伸ばす。
- 5
くるくる巻いて...
- 6
レンジで2~3分ほど。チンとなったら食べやすい大きさにカットする(包丁はここだけ!!)。
コツ・ポイント
鶏ささみはすじを取ったものを購入してください。すじがある時には、スプーンや包丁の背でしごきとります。
味の決め手は練り梅の量。お好きな加減で、多すぎるとしょっぱくなります。(写真の量は多すぎました)
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで簡単♪ささみの梅しそくるくる◎ レンジで簡単♪ささみの梅しそくるくる◎
レンジで簡単に作れるささみ巻き☆ 2011年5月30日100人感謝♪ くるくる可愛いのでお弁当にもいいですよ~♡ チャーミル -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20297723