プラスチックカップで簡単!ちらし寿司

CHINARI @cook_40276696
ひな祭りの時に作りました!
ちらし寿司の元を使って簡単に作れましたよ!
このレシピの生い立ち
クリスマスのパーティーの時にみんなが好きなちらし寿司を作りました^^*
プラスチックカップで簡単!ちらし寿司
ひな祭りの時に作りました!
ちらし寿司の元を使って簡単に作れましたよ!
このレシピの生い立ち
クリスマスのパーティーの時にみんなが好きなちらし寿司を作りました^^*
作り方
- 1
ちらし寿司の元をご飯に混ぜます。
分量は書いてある通りにします。 - 2
錦糸卵を作ります
溶き卵に⚫の材料を加え、よく混ぜ、薄く焼いていきます。焼いた卵を重ね、細く切っていきます - 3
スモークサーモンを細く切り巻いていきます
お花みたいな形になると綺麗です! - 4
トマトは四つ切りに
キュウリは斜め切りにします - 5
ご飯→錦糸卵→桜でんぶ→枝豆→エビ→ご飯→海苔の順に乗せ、最後にキュウリ,トマト,スモークサーモンなどを飾ります
コツ・ポイント
・透明なプラスチックのコップで作るのがオススメです!
・層を作るように入れていくと、綺麗に完成します
・層を作る時にはスプーンなどで軽く押しながら入れるといいです!
・上に飾るのはブロッコリースプラウトやカニカマなどもオススメですよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20299044