ひじきの煮物

オラフ・ママ
オラフ・ママ @cook_40056126

普通のひじきの煮物です。
このレシピの生い立ち
自己流です。ちくわの代わりに油揚げでも大丈夫です。レンコンの薄切りを入れても美味しいです。

ひじきの煮物

普通のひじきの煮物です。
このレシピの生い立ち
自己流です。ちくわの代わりに油揚げでも大丈夫です。レンコンの薄切りを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ソフトひじき 1缶
  2. にんじん 2分の1
  3. ちくわ 2本
  4. しいたけ 4枚
  5. 大1
  6. 調味料
  7. みりん 大2
  8. 醤油 大3
  9. 砂糖 大1
  10. 大2

作り方

  1. 1

    にんじんを千切りにししいたけとちくわを薄くスライスする。

  2. 2

    にんじん、シイタケ、ちくわを油で炒めしんなりしたらひじきを入れる。

  3. 3

    調味料をいれ10分ほど弱火で煮る。

コツ・ポイント

煮たら熱いうちにバットなどにいれ平らにして冷ますと味がよくしみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オラフ・ママ
オラフ・ママ @cook_40056126
に公開
娘たちにレシピを残したくて始めたクックパッド。気がついたら楽しくなってしまいました!皆さんからのつくれぽがとても励みになってます(^O^)最近ネタ切れですが、時々載せたいと思ってますのでよろしくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ